何して遊ぼうかなあ??
最近の自由遊びの様子です😊
「なにや(何屋)さん?」
「ハンバーガーつくる〜」
「バナナあじ〜」 楽しそうな声が聞こえてきました😊
ぬいぐるみを好きな順番に好きな場所に並べています😊
絵本やパズル、トランポリンなど、好きな遊びを見つけて遊んでいます。
何して遊ぼうかな?と考えたり、楽しそうな遊びの輪を見つけてそこに参加したり
していました😊
次来たときは何して遊ぶ?😊
最近の自由遊びの様子です😊
「なにや(何屋)さん?」
「ハンバーガーつくる〜」
「バナナあじ〜」 楽しそうな声が聞こえてきました😊
ぬいぐるみを好きな順番に好きな場所に並べています😊
絵本やパズル、トランポリンなど、好きな遊びを見つけて遊んでいます。
何して遊ぼうかな?と考えたり、楽しそうな遊びの輪を見つけてそこに参加したり
していました😊
次来たときは何して遊ぶ?😊
この日は、はじき絵の製作あそびをしました😊
職員が画用紙に白のクレパスで線や模様などの絵を描くのを
見ていた子どもたちからは「みえないで~」
「なんで白だけなん?」との質問が出ました。
「よく見えないよね~でも、この絵の具を上から塗るとね…」と
言いながら青い絵の具で塗り始めると「お~!!すごい!!」
「せんが出てきた!」と驚く声が上がりました😄
「やりたい!やりたい!」とやる気スイッチが入った子どもたちは
画用紙いっぱいに好きな絵や長い線などを描き始めました😁
「でてきた!」
「すごいな これ!」とはじき絵を時間いっぱい経験することができました😄
今日はトイレットペーパーで遊びました。
最初は坂道を転がしてみました。
スーッところがっていくと白い道が延びていきます。
「わぁ!おもしろーい」
次はトイレットペーパーをひっぱってみます😊
部屋の端まで行ってもまだ延びるのでグルーッと回っている子もいました。
部屋の中がペーパーだらけになってくると
今度はたくさんかかえて頭からかけてみたり
寝転んでいるお友だちにかけたりして大喜び😄
ペーパー延ばし競争もしました❗️
最後はペーパーを集めてお風呂に!
お風呂は気持ち良かったようで「ジャブーン」と言って
入ったり「頭洗おう!」とシャンプーしたりして思い切り楽しみました😄
2月になり鬼のお面やでんでん太鼓を作りました😄
こわい鬼もいればかわいい鬼 カラフルな鬼もいます❗️
子どもたちが作った鬼で豆まきできればいいですね😁
雪だるまが迎えてくれた朝
とても寒かったのですが子どもたちはみんな
元気に来ることができました😊
この日はペットボトルに凡天やスチロールボール、ひもなどを
入れて雪だるま仕様に⛄️
小さいペットボトルのくちに入れるのは少し難しい子もいましたが
手のひらや指先を使って一生懸命入れました😁
仕上げはペットボトルのふたをしめマスキングテープをボトルに巻いて
目と鼻のシールを貼ればできあがり‼︎
カラフルなかわいい雪だるまが出来ました😄
お正月と言えば、初詣に引き続き書き初めです。
墨と筆と硯を出すと不思議そうな子どもたち。
きっと初めて見たのでしょう。
墨をつけて筆で書くと「へぇー」という表情でしたが、いざ始めてみるとどの子も意欲的で思い思いの字や絵を書いていました。
「A E F G…」と言いながらアルファベットを書いたり
お手本を見ながら「う さ ぎ」と言って書いたりする姿が見られました。
長い半紙にも挑戦!
横長にして大好きな恐竜をかく子も!
「おしまい」と言うまで、みんな精力的に書き続け
「もっと書きたかった!」という声も聞かれました😊
あけまして おめでとうございます!
今日の朝の会でのあいさつは、子どもたちの新年のあいさつで始まりました😊
新年といえば初詣!
みんなで近くの霊山寺に"幸せを呼ぶ鐘"を鳴らしに行きました。
「鐘を鳴らしたら お願いしようね。 例えば…」
職員が鐘を鳴らして「たのしいりーふの子どもたちが元気にすごせますように」と声を出してお願いしました。
次は、子どもたちが順番に鐘を鳴らしました😊
「なりたいものになれますように!」
「オムライスに入ってるピーマンがたべられますように!」など
子どもたちが思い思いのお願いをし、職員も一緒にお願いしました。
世界では戦争も続き、コロナの終息も見えませんが
今年もひとりひとりが健康で、笑顔の絶えない年になることを切に願います。
本年もどうぞよろしくお願いします。
もうすぐクリスマス♫
今日はみんなでクリスマスデザートを作りました😊
材料はプチシュー2つ バナナ半分 ホイップクリーム・チョコソースに
先日明治ホールディングス株式会社株主様からいただいた
お菓子のプッカも使いました😄
まずは容器にプチシューを入れホイップクリームを絞りました。
次にバナナを自分でむいて切りました!
みんな慎重に手元を見てバナナをうまく切ることができました😁
そして、バナナも器に入れチョコソースをかけたあとプッカをのせました!
「どこにのせよかな〜」と考えていた子も‼︎
最後にクリスマスプレートをつけると完成
「おいしそう!」「もうたべる?」とワクワクの子どもたち‼︎
「いただきまーす‼︎」とあいさつをした直後にはもうみんなの口には
デザートが運ばれていました😊
チョコのひげやクリームのひげをつけながらあっという間にペロリと
食べてしまった子どもたち‼︎
「おいしかった」と大満足でした😁
今年も明治ホールディングス株式会社の株主の皆様より
お菓子の贈り物をいただきました😄
毎年たくさんのお菓子をありがとうございます。
子どもたちに披露すると「わぁ〜 すご〜い‼︎」と
みんなの目は釘付け‼︎
「ぼくはこれほしい!」「わたしはこれたべたい!」と
大喜びでした😄
いただいたお菓子は1人ずつに手渡ししたいと思います😊
ひと足早いクリスマスプレゼントになりました🎁
もうすぐクリスマス
たのしい りーふでもクリスマスの話題が
子どもたちから出てくるようになりました😄
そこで、みんなでクリスマスツリーを作ることにしました‼︎
まず、ハサミで曲線と直線を切りました😁
それを台紙にのりで貼り
飾りをつけていきます😊
できあがりは個性豊かなツリーになりした🎄