生活介護旅行 第1班 2日目
2日目の朝は希望者の皆さんが朝風呂でリフレッシュ♪
ゆったりとした温かいお湯につかりながら、目覚めのひと時を楽しみました。(写真がないのが残念…)
朝の食事からしっかりエネルギーチャージ!
さあ、2日目も元気いっぱいにスタートです。
部屋に帰って、出発までのひと時の間、利用者さんが鶏とウサギのキャラクターに変身して、部屋回り!
みんな大ウケで、記念に写真をパシャリ📷☆彡
ホテルを出る前に、谷井看護師さんとお礼のご挨拶
利用者さん一人ひとりに寄り添い、細やかなケアと暖かいサポートをして下さった谷井さんにみんなで「ありがとうございました!」
一晩安心して過ごすことができました。
ホテル「夢乃井」さんも様々なところで配慮してくださいました。
利用者さんも職員も心地よく過ごすことができました。
みなさんありがとうございました!
次は、地元で評判のながさわ明石江井島酒館でランチ🍴
食後の移動、そして神戸ハーバーランドへ到着!
到着すると、海風が心地よく、にぎやかな街並みが目の前に広がりました。
少しの小雨も心地よいものでした☔
ロイヤルプリンセス号に乗船しました。
船内はゆったりとした空間が広がり、まるでプリンセスになったような気分に♪
デッキに出て、外の空気を吸ってリフレッシュしながら、波の音を感じ、特別なクルージング体験を満喫しました。
ロイヤルプリンセス号の船内で、お菓子とコーヒーをいただきました。
ロイヤルプリンセス号を下船した後、各班に分かれて周辺を散策しました。
ある班は、初めての神戸MOSAIC体験!
ショッピングを楽しみました♪
観光バスに乗って帰路へ
車内で、思い出話に花が咲くかと思いきや…ウトウトお休みタイム💤
ゆったりと帰路につきました。
また来年の一泊二日旅行を楽しみにしながら、今回の旅行は無事に終了しました。
保護者の皆様からたくさんの感動の声をいただきました。
「今年も最高の旅行をありがとうございました。」
「幸せです。」
こうした温かいことばが、私たち職員の励みとなり、今後の活動の原動力になっています。
これからも、「きららの木でよかった」と心から感じられるような、利用者のみなさんを中心に据えた温もりのある支援を続けていきたいと思います。
これからも共に歩んでまいります。