優しさ ぬくもりのある地域づくり きららコミュニケーションズ
活動日誌

くれよんの里さんトラクターおめでとう!

NPO法人くれよんの里さん

このたび、「農福連携プラス推進モデル事業」でヤンマートラクターなどを、採択されました。

おめでとうございます!

大柳生ののどかな田んぼにて、お披露目会でした。

近藤理事長さん、連合会長さん、くれよんの里の理事さんたち、社会福祉協議会さんたち、そして当法人からも、利用者の皆さん、職員が参加しました。

 

田んぼに、赤いピカピカのトラクター! 初出動!

先ずは記念撮影✨

 

今回、コーディネーターの当法人江川理事長が先ずお披露目の初乗り!

効率の良い機械、トラクターの導入により、田んぼをあっという間に耕すことができます。

地域の高齢化により、意欲はあっても体力がついていけないなどの問題を解決できそうです。

大きな歓声の中、トラクターパワー全開! 

 

利用者のみなさんも、トラクターに順番に乗せていただきました。

初体験!! 貴重な一枚✨

 

お昼には奈良市青少年野外活動センターで、新米でついたお餅や炭で焼いたお餅、新米おにぎり、豚汁などごちそうになりました。

(これがサイコーにおいしい!)

日本の食文化に受け継がれる味を、大切に味わいます。

 

食後には、ビニールハウスにてキュウリの収穫です。

初体験✨✨

新鮮なキュウリがたくさん!

 

今日は、豊かな自然の中で初体験づくめでした。

自然に癒やされ、地元の人のぬくもりにふれ、利用者さんも職員も元気をたくさんチャージできました。

また、畑仕事のお手伝いさせてください。

トラクターパワーいただきにきます!

ありがとうございました。