1. HOME
  2. 事業案内
  3. 優しさ ぬくもりのある地域づくり きららコミュニケーションズ
  4. 活動日誌
  5. きららの木リレー講座 令和メイクをやってみよう!かんたん顔ツボ教室

優しさ ぬくもりのある地域づくり きららコミュニケーションズ
活動日誌

きららの木リレー講座 令和メイクをやってみよう!かんたん顔ツボ教室

 

リレー講座を開催しました!

地域の方に「きららの木」を知ってもらいたい、地域の方々と繋がりをもちたい!という気持ちで開催しています。

今回は「令和メイクをやってみよう!かんたん顔ツボ教室」

美容部員経歴を持つきららの木の職員が、5名の参加者の方と師走の中で「ほっ。」とするひとときを過ごしました♪

 

まずはきららの木の紹介です。

「地域の方と繋がるイベントを行っています。秋のつどいや小学校の地域探検、中学校の職場体験も行いました。」

「うちの子が行っている中学校だ。」

「秋のつどい行きました!楽しかったです!」

皆さん広報誌きららの実を見ながらお話しました。

 

参加者さんがお互い打ち解けてきたところで、「かんたん顔ツボ教室」

資料を見ながら取り組みました。

「気持ちいい!」

「目が軽くなった!」

と嬉しいお言葉も^^

 

次に「令和メイクをやってみよう!」

生活介護のプログラム「メイクの時間」にて使用している化粧品等を使って令和メイクにチャレンジ♪

平成メイクと令和メイクの違いを解説後、1人1メイク体験。

お互いのメイクを見て、感想を言い合ったりと楽しい時間を過ごしました。

終了後はハーブティーでリラックスタイム♪

「楽しい時間を過ごした分、年末まで頑張るぞ!!!」

とエールを送り合って終了しました。

 

地域の方との繋がりを大切にこれからも企画していきます。