ホッとティータイム☕️
猛暑が続くなか「ホッとティータイム」では、華畑で採れたスイカと、沖の畑で瑞い実の仲間が育てたスイカの食べ比べ=(^.^)=
そして、かき氷で涼をとりました。
見事な包丁さばき!(おおげさですけど(๑˃̵ᴗ˂̵))
華で厳る、瑞い実、甲乙つけ難い美味しさ(^。^)
かき氷は好みの味に仕上げましょう(^.^)
利用者さんも職員も、きららの木は今日もたくさんの笑顔で溢れています(^。^)
猛暑が続くなか「ホッとティータイム」では、華畑で採れたスイカと、沖の畑で瑞い実の仲間が育てたスイカの食べ比べ=(^.^)=
そして、かき氷で涼をとりました。
見事な包丁さばき!(おおげさですけど(๑˃̵ᴗ˂̵))
華で厳る、瑞い実、甲乙つけ難い美味しさ(^。^)
かき氷は好みの味に仕上げましょう(^.^)
利用者さんも職員も、きららの木は今日もたくさんの笑顔で溢れています(^。^)
今回のクッキングは、、、
冷やし素麺と華畑で採れたナス、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、夏野菜の天ぷらでこの暑さを乗り越えていきます!
仲間と楽しく下準備(^。^)
そして、、、
このサラダ油でサクッと揚げちゃいましょう(^。^)
これからが夏本番ですね。
みなさん、くれぐれもご自愛ください(^-^)
制作のプログラムで作ってきた、華で厳るの夏の壁面が完成しました!
4グループに分かれて作品を作り、その思いをひとつにすると、、、
日本の夏、きららの夏の完成です(^。^)
作品のタイトルは「きららの楽しい夏」
本当の夏が来た!
遠くから花火の音も聞こえてきそうです(^。^)
「華で厳る」「きららの木 いろ葉」「瑞い実」が合同で行ったプログラム、「運動」と「エンジョイ!ムジカ🎶」に分かれて行われたなか、音楽療法士による人気プログラム「エンジョイ!ムジカ🎶」の様子をお届けします。
今、流行っている曲から、童謡や唱歌までジャンルにこだわらず、みんなが楽しめる曲を歌ったり、音や身体に伝わる振動、感触を楽しむ楽器を一人ひとりの楽しみ方で奏でます。
エンジョイ!ムジカ🎶 Forever...✧✧
手前味噌ではありますが、きれいなナスに可愛いスイカ(^。^)
この暑さのなか、夏野菜たちが元気に育っています。
これから夏本番に向けて華畑も夏色に染まっていきます(^。^)
玉ねぎ、じゃがいも、ブルーベリー、びわ
初夏を思わせる暑さでしたが、収穫を楽しみました♪
びわに関しては、昨年カラスに全てを持って行かれ、悔しい思いをしたので万全な体制で迎え撃ち、初収穫に至りました(^。^)
どれも昨年に比べてかなりの豊作となりました(^。^)
もうすぐ夏野菜もシーズンを迎え、華畑がにぎやかになります🎶
来週はナスやきゅうりの収穫もできそうです=(^.^)=
きららの木の生活介護では利用者さんが主体となり1ヶ月の予定をたてていきます。
今回決めるのは8月の予定です。
夏の太陽を思い浮かべて予定を埋めていきます。
畑で育てているスイカはいつ食べよ=(^.^)=
かき氷もいいね🎶
暑い中、仕事も頑張ろう!
暑さのなか、気分が上がる方も多いのではないでしょうか?
夏の太陽の下、楽しむ準備ができました(^o^)
夏に向けて生駒山麓公園の花の植え替え準備が始まりました。
マリーゴールドと日々草、合わせて1000株を植える予定です。
真夏の太陽に照らされ、綺麗に咲き誇ることでしょう˚✧₊⁎
秋に計画している生活介護旅行の準備が始まりました!
コース別に行き先の説明を聞いて、、、
行き先を決める参考にするため、希望のコースを選んでもらいます。
今年はどこへ行くのでしょうo(^o^)o
1番の楽しみにしている利用者さんもたくさんいるはず
楽しい旅行になるよう、今回も入念な準備を重ねていきます。
さぁ、スタートです!
今月もみんなでお祝いしましょう🎶
生活介護3事業所が集まっての合同誕生会です^ ^
今回もパティシエールが腕を振るってくれた旬のフルーツケーキでハッピーバースデイ^_^
楽しく素敵に歳を重ねていきましょう^ ^
誕生日おめでとうございます^ ^