放課後等デイサービス たのしい りーふ
活動日誌

クリスマスウィーク!!

18日からたのしい りーふはクリスマスウィークでした。

様々なイベントをしてクリスマスを楽しみました。

 

クリスマスバスケット!

サンタ・トナカイ・雪だるまの3チームに分かれてフルーツバスケット

 

 

 

クレープづくり

チョコバナナ・キウイストロベリージャム・ハムチーズの三種類をつくったよ

 

 

アドベントカレンダーづくり

もうすぐクリスマスお菓子入りのアドベントカレンダーを作りました

 

 

 

柚足浴

ゆずの香りを楽しみながらぬくもりました。

 

 

 

お出かけ昼食

イオンモール登美ヶ丘店のフードコートに行きました。

お友だちとハッピーランチ♪

 

 

クリスマス会

ゲームとご馳走を楽しみました。

 

 

 

他にもお菓子のつかみ取り、クリスマスプレゼントくじをしました。

 

 

 

 

メリークリスマス!今年も素敵なクリスマスになりました。

輝く子どもたちの目

明治ホールディングス株式会社株主の皆様よりお菓子のクリスマスプレゼント!!

箱を覗き込んだ子どもたちの目が輝いていました。

みんなのお気に入りのお菓子はどれかな?

 

 

 

 

明治ホールディングス株式会社株主の皆様たくさんのお菓子ありがとうございます。

クリスマスリースをつくったよ

造形活動でクリスマスリース作りをしました。

今回は自然の素材を使って作りました。

 

 

 

 

 

本格派リースの完成!!

忙しいサンタさんも立ち止まって見てしまう素敵なリースになりました。

ぽかぽかいい気持ち

もう12月も中旬。すっかり寒くなりました。

今シーズン初のアロマ足浴をしました。

今回のアロマは「オレンジスイート」リラックス効果や血行が良くなる効果があります。

 

 

オレンジのいい香りとあったかいお湯で心も体もリラックス

とても気持ち良さそう(*^_^*)

今日は外でしよう!

いい天気だったので外でプログラムをしました!

1単位(1階)は「リンパストレッチ」2単位(2階)は空手体験をしました。

 

ぽかぽかいい気持ち。

心も身体もリフレッシュ(^^)/

 

のびのびと身体を動かしました。

外でするといっそう楽しい!!

クリスマスの壁面を作りました(^-^)

造形活動で玄関に飾るクリスマスの壁面を作りました。

模造紙に緑、白の絵の具を混ぜて色を作りツリーの色に塗りました。

ツリーの形に切って、タンポを使ってツリーに飾り付け!!

 

サンタさんとプレゼント、結晶を折り紙で折りました。

普段折り紙しないという子どももいましたが、「ここどうやってあるんやろ?」「これであってるかな?」と確認をしながら折っていました。

 

子どもたちは出来てきた壁面を見て、「あとほしがたりひんなぁ」

「トナカイもあったらいいな」「トナカイやったらソリもほしい」と話をして飾りたいものをリクエストしていました。

リクエストしていたものも貼り、ツリーの完成!!

是非、たのしい りーふの玄関を見にきてください!

 

 

みんなの輪(o^^o)

クリスマスまで1カ月。クリスマスツリーを作りました♪

赤と緑の紙を繋げて長い輪つなぎを使ったツリー🎄

テープカッターも自分で出来てる子がたくさんいました!

 

 

 

作った輪つなぎを集めて完成!

クリスマス楽しみだね☆

みんなの手!!

造形の題材は映画「となりのトトロ」

手形スタンプと紙コップのスタンプでトトロとまっくろくろすけを作りました。

 

 

 

思い思いのトトロ・まっくろくろすけでかわいい壁面になりました(^-^)

みかん狩りに行きました

秋の味覚狩り!

天理観光農園さんでみかん狩り🍊をしました!!

みかん山の斜面に苦戦しながら頑張ってとったみかん。

最高に美味しかったです!

みかん狩りの前にお昼ご飯。

準備は万全

 

 

 

とってもたくさん取れたのでお家の人へお土産!お家の人も喜んでくれたかな?

頑張ったところ、楽しかったところ、お家の人と話しながら食べてね。

トリック・オア・トリート!!

「トリックオアトリート!!」

10月31日はハロウィン🎃

みんなで仮装をしてハロウィンを楽しみました。

 

 

 

 

「トリック・オア・トリート」と言って生活介護のお兄さん・お姉さんと職員からお菓子をもらいました♪

お菓子たくさんもらえてよかったね。