放課後等デイサービス たのしい りーふ
活動日誌

みんなでひまわり作りをしました♪

今日は造形活動でひまわりを作りました。

黄色の花紙を指先を使い広げていきます!!

  

優しく開かないと破れてしまう為、ゆっくり慎重に開く子どもたち。

とっても集中して取り組んでいました。

みんなで作ったひまわりの花が綺麗にりーふのお部屋に咲きました♪

 

 

たのしい?りーふのゴールデンウィーク

〈5月4日(月)〉

長い休みになりご自宅でも自粛が続いていますが、そんな中たのしい りーふに、

生活介護いろ葉のお兄さんお姉さんが作った大きな鯉のぼりが届きました。

この鯉のぼりは、きららの木みんなの心をつなぐ鯉のぼりです!!

新型コロナウィルスに負けないように願いが込められた鯉のぼりは元気いっぱい泳いでいます!!

 

三密を避けて(笑)庭から登場です。

「うわ~大きい~」「すご~い」と子どもたちは目を輝かせて見ていました☆☆☆

立派な鯉のぼりの前でみんなでハイ!ポーズ!

 

     

 

そしてボッチャ大会が始まりました。子どもたちは回を重ねるごとに戦略を練ってきます。

相手のボールに当ててはじき飛ばしたり、投げ方を工夫したりとみんな真剣でした!

 

            

〈5月5日(火)こどもの日イベント〉

 

今日はこどもの日です(^○^) 

 ?ヨーヨー釣り                 ?スーパーボールすくい 

            釣り紙が切れないようにそーっと。        破けないポイなので沢山取れます(笑)

 

   ?ビンゴゲーム                 ?お菓子引っぱりゲーム

    

   ビンゴゲームのルールを聞いて、さぁ~スタートです。

 昭和の掛け声「ビンゴでシュート~~!」(笑)

 子どもたちは番号を聞いて「ない」「あった」と真剣です。

 リーチがどんどん増えてきて、ビンゴは誰かな~???ドキドキ?

 そしてビンゴが出ると「やった~!と笑顔で景品を選んでいました。

 盛りだくさんのこどもの日イベントでした。

 

 子どもたちからたくさんの元気をもらいました。 

 皆さん新型コロナウィルスに気をつけて一緒に負けず頑張りましょう!!!

 

  

今日のクッキングは・・・?

今年度初めてのクッキングがありました。

昨年度はご当地B級グルメでしたが、今年度はたのしい りーふ定食です。

 

メニューは、チキン南蛮・ご飯・汁物です。

4つのグループに分かれて調理開始!!

 

チキン南蛮グループ!

チキンに粉をまぶし、決め手のころもを作りました。

 

 

タルタルソースグループ!

玉ねぎの皮を剥き、フードプロセッサーにかけます。

初めてフードプロセッサーを使い、ビックリする新しいお友だち!

ゆで卵の殻むき、スプーンで細かくしていきます。

 

 

甘酢ダレグループ!

一番の味の決め手となる甘酢ダレの調味料を丁寧に量っていきます。

 

汁物グループ!

子どものリクエストで春キャベツとあげの味噌汁でした。

包丁とハサミを使って、うすあげとキャベツを切りました。

 

 

みんなで作ったチキン南蛮定食の完成~(^_^)

フードバンク奈良様よりいただいたゼリーもありました♪

子どもたちに好評の第一弾 定食でした。

 

 

また次回もお楽しみに♪

 

おめでとう!!

3月20日(土) 3月23日(月) 3月24日(火)

 

奈良社会福祉協議会様が御縁をくださり、フードバンク奈良様よりお祝い膳をいただきました。

この日はコロナウイルス感染対策で生活介護の入所式ができなかったため、

児童部門は卒業のお祝いとしていただきました。

 

みんなで「おいしいね~」「これ好き~」と話をしながらおいしくいただきました。

中には「食べられない」「いらない」と言っていた子どももいましたが、少しずつ口にしていました。

 

最近は目にすることが少なくなったお祝い膳!!

子どもたちにとってとても良い経験となりました。

ありがとうございました。

 

次回もお楽しみに♪

最近のたのしい りーふの活動!!

 

3月1日(日)

 

この日はクッキングの予定でしたが、プログラムを変更しレクリエーションをしました。

もうすぐひな祭りということで最初に「うれしいひな祭り」の歌を歌いました。

みんな曲に合わせて上手に歌っていました♪

 

ひな祭りといえば・・・

お雛様とお内裏様!!

”坊主めくり大会”!

3つのグループに分かれて行いました。

盛り上がるグループ・真剣なグループなどあり、みんな楽しんでいました。

 

3月3日(火)

くるくるサンドでしたがトーストに変更しました。

トッピングはチーズやチョコクリーム・いちごジャム・カスタードクリームなどがあり、

パンの上に好きなものをのせてトーストしました。

みんな美味しそうに食べました(^^♪

 

3月6日(金)

お買い物はお店に行けないので、たのしい りーふストアをしました。

実際にお金を使い、「○○円になります」と言われると

その金額を考えながら職員に渡していました。

テーブルの上に置いているので、指先を使って取っていました。

 

 

学校が休みになり室内にいることの多い子どもたちですが、たのしい りーふでは

中庭に出てたくさん体を動かし、元気いっぱいの子どもたちです(^_^)

 

次回もおたのしみに!!

節分行事を楽しみました~

2月1日(土)プログラムはクッキングです!!

節分ということで巻き寿司作りにチャレンジです(^^♪

どうやって作るのかよりも、巻き寿司の具材が気になる子どもたち...(笑)

 

?からあげ・レタス巻き

?ツナ・レタス巻き

?カニカマ・きゅうり巻き

?鳥そぼろ・たまご巻き

4種類の巻き寿司を作りました。

唐揚げに「やったーーーー」と喜ぶ子どもたち!!

やはり唐揚げは子どもたちに大人気のようです(笑)

 

少し巻きづらい具材ではありますが、子どもたちは”まきす”を使い

丁寧にゆっくりと指先を使い巻いていきます。

   

ご飯、具材がはみ出ないように真剣!!

そして完成したのが...ジャジャーーーーン

 

美味しそうな巻き寿司の完成です!!

今年の方角は西南西ということで、西南西の方角を向いて

食べる子どももいたり、我慢できずパクリと口に入れる子どももいたりと様々!!

とても楽しいクッキングでした(^^♪

  

 

 

2月3日(月)プログラムは節分行事でした。

 

節分のお話を職員から聞き豆をもらう子どもたち。

まく前につまみ食いする子どもや豆の匂いを嗅ぐ子ども

鬼が来るまでの穏やかな時間です(笑)

 

そんな子どもたちの目の前に赤鬼が・・・・

「きゃーーーーー」と逃げる子ども、泣いてしまう子ども

「えーーーい」と言って立ち向かう子どもそれぞれが一生懸命に豆をまきました。

  

それにしてもこの赤鬼は誰だったのでしょうか・・・?

 

 

 

正解は倉本鬼さんでした!!

たくさん豆をまき鬼が逃げていくと

大喜びの子どもたちでした。

明けましておめでとうございます(^_^)

明けましておめでとうございます!!

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

1月4日

春日大社へ初詣に行きました。

今日は江川理事長も一緒です!!

 

参道は沢山の人でいっぱいでしたが、みんな長い道のりを歩きました。

鹿にも新年のご挨拶~(^_^)/

 

春日大社に着き、みんなでお参りしました!!

自分のお財布からお賽銭をしました。

「元気にすごせますよ~に」などそれぞれが二礼・二拍手・一礼をし、

ふか~く頭を下げ、お参りをしていました。

 

みんなで記念撮影(^^♪

 

 

 

1月5日

今日は書初めです!!

子どもたちもとても気合いが入っていました。

長い半紙にそれぞれが力いっぱい書きました。

 

江川理事長からいろいろな書き方を教わりました。(職員も・・・(笑))

 

1月6日

今日は正月遊び(^^♪

2チームに分かれて百人一首で坊主めくり、かるた大会をしました。

職員も参加し、みんなとても真剣です!!

写真を撮るのを忘れるくらいみんな集中していました(笑)

 

みんなでクレープ屋さんに・・・

スイーツパピーさんがボランティアで来てくれるのも3回目となりました。

(夏のつどいの時に出店してくれていたんですよ!!)

 

今回は、みんなもクレープ屋さんになれるかな?

本格的な道具を使い、焼く・トッピング・巻くの全てを経験させてもらいました。

 

「焼く作業」

 

出来た生地をパタパタさせると水分がとんで、くっつかないらしいですよ!!

 

「トッピング」

色々な種類のソースにバナナやフレークなどありました。

「何にしよう~?」「迷う~」となかなか決まりません(笑)

 

完成したクレープ!!

 

難しかったけど、大満足の子どもたちでした(^^♪

 

KOHYO 東生駒店にも出店されているらしいですよ!!

お近くの方はぜひ!!

お祭りやイベントにも出張して下さるそうです。事業所のプログラムもいかがですか?

ハッピーメリークリスマス!!

明治ホールディングス株式会社の株主様よりご寄贈頂きましたお菓子のプレゼントが届きました(^^♪

子どもたちのお菓子を見つめる目はとてもキラキラ輝いていました。

そんな子どもたちを見つめる職員の目もキラキラでした。

そのお菓子を22日~25日の間でクリスマスプレゼントさせて頂きました。

 

 

 

 

12月22日~12月25日はクリスマスデイでした。

クッキングでは、1回目はキーマカレー・サラダ・ケーキ、

2回目はナポリタン・パン・フルーツポンチでした。

それぞれの作業に分かれて作っていきました。キーマカレーもナポリタンもみんな

「美味し~」「おかわりある?」と大好評でした。

 

ケーキ作りでは、4つのグループに分かれ、協力して作りました。

スポンジケーキに生クリームをたっぷりぬり、トッピングでたくさんのフルーツ、お菓子をのせ、

とっても豪華なクリスマスケーキのできあがり~!!

「早くたべたい~」「美味しそ~」と笑顔になっていました。

 

24日はご飯を食べ終わり、自由遊びをしていると・・・

たのしい りーふにサンタさんがやってきました。

サンタさんの正体は、ならまち資料館南館長!!今年は二人のサンタさんが登場しました!!

今年頑張ったことを聞きながら生駒のラムネを渡してくださいました。

照れくさそうにする子どもや嬉しそうにする子ども、恥ずかしそうにする子どもたちでした。

 

サンタさんと記念撮影もし、サンタさんが帰っていくのを

「また来てね~」と手を振っていました。

 

今年も心がこもったプレゼントに、子どもも職員も心がぽっかぽかになりました。

「来年もサンタさん来てくれるかな~?」とわくわくしながらお家へ帰る子どもたちでした。

お昼何作ろう?みんなで考えてお昼ご飯♪

今日は「お昼何作ろう?みんなで考えてお昼ご飯」でした。

このプログラムでは「将来、自立した時に一人でご飯を作って食べられるように」を目的にしています。

今回は「お湯を沸かす」「カップ麺を手順通り作る」「タイマーをセットする」ということをしました。

 

まずお湯を沸かしました。

コップを使ってポットの線のところまで入れていきます。

 

水を入れ終わったらコンセントをさしてお湯を沸かしました。

 

その間に買い物へ!!

いろいろな種類カップ麺の中から食べたい物を選びました。

 

次はお惣菜選び!!

ここでも食べたい物を考えながら自分で選びました。

 

カップ麺作り!!

しっかり説明をみて作る子どもや、ふたを全部あけてしまう子どももいましたが、

みんな手順通り作ることができました。

 

粉末スープ・かやくを入れそれぞれがお湯を入れていきます。

「どこおすの?」「どこまで入れる?」と言いながら進めていました。

なかには、線より多くお湯を入れる子どももいました・・・(笑)

 

タイマーをセットして時間がくるまで待ちました。

「どうやるの?」「これであってる?」と確認をしながらセットしました。

出来上がるのが楽しみな子どもたちです。

 

焼きそばを選んだ子どもはタイマーがなるとお湯をすてにいきまいした。

熱いので工夫しながら持ち、麺が落ちないようにゆっくりすてていました。

 

ソースを混ぜて完成!!

最初から最後まで一人で作り、「やっぱり自分で作ったご飯は美味しい~」と言いながら

みんなで美味しく食べました。

 

次回もお楽しみに♪