輪っか飛ばしゲーム!!
この日は『作って遊ぶ』しました!!
まずは画用紙を半分に折ります。

画用紙の端をぴったり合わせています。
半分‥さらに半分‥と折っていきます。
そして一度開いたあとはじゃばら折りをします。

画用紙は固いです!指先にも手にも力を入れて折っていきます!

お皿の台座につけて、切り込みを入れたら完成です。

じゃばら部分を押さえてポンっと手を離すと輪っかが飛びます!

目標物に入れるには、弾く力加減もポイントです😊
連続して輪っかを入れることができる子どももいました😊
職員とどっちが早く手持ちの輪っかを入れられるか競争もしました😊





