★夏の壁画☆
夏の壁画を作り始めました(^^)/
今回はゴッホ風の「向日葵」です(笑)
今日は背景を作っていきました!!
背景は絵の具を使用しています(^^)
好きな色を使って華やかに!!
今日はここまで!!!(^^)
カラフルな背景が出来上がってきました
7月には完成の予定です♪
ゴッホ風の向日葵の完成をお楽しみに~♪
夏の壁画を作り始めました(^^)/
今回はゴッホ風の「向日葵」です(笑)
今日は背景を作っていきました!!
背景は絵の具を使用しています(^^)
好きな色を使って華やかに!!
今日はここまで!!!(^^)
カラフルな背景が出来上がってきました
7月には完成の予定です♪
ゴッホ風の向日葵の完成をお楽しみに~♪
今日のクッキングは!!!
「みんな大好きびっくりドンキー風ハンバーグ」と
「サラダ」「野菜コンソメスープ」です(^^)/
★ハンバーグ担当☆
今日のハンバーグはソースにこだわりました♪
目指せ!!!
びっくりドンキー(^^) (笑)
ホットプレートでたくさんの数を焼きました!
暫くすると美味しそうな香りがフロアーに♪
☆サラダ担当★
華畑のレタスをふんだんに使いました♪
レタス・塩昆布・トマト・ツナ・コーンが入っています(^^)
★野菜スープ☆
えのき・カニカマ・人参・レタスの野菜たっぷりスープ!
味はコンソメ味です♪
今回は玉ねぎのみじん切りがとても大変でしたが
みじん切り器を使い、数多くの玉ねぎを切りました(^^)
頑張ったかいもあり、その玉ねぎを使って
とても美味しいハンバーグとソースが出来上がりました!!!!
完成はこちら!!
「うわ~!!美味しい!!」「ハンバーグ大好き!」と
大人気!!!
また作りたい!!とのことで・・
またメニューの中に入れたいと思います(^^)
~おまけ~
華畑のいちごが顔に!!!
見えませんか??(^^)
休憩時間に大盛り上がりでした♪
今日はハイキングで「馬見丘陵公園」に行ってきました(^^)/
天気は晴天!!!
暑いくらいの陽気でした♪
今の季節は色んな種類の薔薇がたくさん咲いており
見に来ておられる方も多かったです(^^)
先ずはたくさんの薔薇の前で記念撮影!!
でしたが・・・・
薔薇がわかりにくいですね(笑)
トンネルを通り昼食の場所まで色々な花を見て歩きました♪
トンネルを通る時は「トトロに出てくるトンネルみた~い」
「トンネルの中は声が響くね~」と短いトンネルでしたが
楽しみながら通りました(^^)/
そしてお楽しみの昼食!!
天気の良い日にブルーシートを敷いて食べるお弁当は
最高に美味しかったです♪
今日は暑かったためか麺類を選ばれる方が多かったです(^^)
たくさんの花と、たくさんの人と触れ合える貴重な一日でした♪
5月最初のクッキングは「鮭の塩焼き・和え物・お味噌汁」と
普段とは違う和風です!!
先ずはお米炊きからスタート!!
スイッチを押してご飯はスタンバイOK(^^)/
鮭の塩焼きはホットプレートで焼きました
焼いている途中から
「美味しそうな香りがする~」
「こんがりと美味しそうに焼けてる♪」
ホットプレートの周りには自然と人が集まっていました(^^)
和え物は小松菜と華畑で収穫したほうれん草も入り
栄養満点!!
他にはすりごま、もやし、かつお節も入ってボリュームも満点♪
豚汁もたくさんの野菜が入り栄養もボリュームも満点でした(^^)
なぜかクッキングでは、玉ねぎを使う事が多く、今回も切る前から
「今日も涙がでてしまう・・」
切り出すと
「う~!!!目が痛い~!!」と
毎回恒例のように泣き笑いの時間となっています♪
大きなお鍋での豚汁も最高ですね(^^♪
今回のクッキングは短時間で完成しました!
野菜を切るのも早く「もう切るものないの??」「もう終わり??」と
利用者さんから聞かれることも多くなってきました(^^)
そして出来上がった今日の昼食はこちら!!!
華畑で収穫した苺も添えました♪
たまには和風料理も良いですね(^^)
次回は大人気のハンバーグにチャレンジ!!
ブログ更新お楽しみに♪
今日は5月の誕生会です♪
5月生まれの方は3名おられます(^^)
午前中は利用者さんからのリクエストで「椅子取りゲーム」と「ボッチャ大会」!!!
「久しぶりにするね~」「今日は一番最後まで残れるように頑張る」と意気込みは十分(^^)
☆椅子取りゲーム☆
音楽が流れると皆さんのテンションも最高潮に!!
お茶休憩の時は職員だけの真剣勝負も♪
凄く悔しそうな表情の方が・・・
誰が残ったかは・・・ご想像にお任せします(笑)
☆ボッチャ☆
ボッチャはいつも大人気!!
11月に行われるボッチャ大会に今年も参加予定です
これから練習する機会も増やしていきます(^^)/
午後からは飾りつけとプチクッキング(^^♪
クッキーにチョコペンでペイント!
色んな顔が出来上がりました
プリン・コーンフレーク・アイス・クッキー・みかん・苺とボリューム満点!!
なんと!!!
苺は華畑で収穫した物です(^^)/
今年も甘い甘い苺ができました♪
最後に利用者さんのピアノに合わせて歌のプレゼントと記念撮影(^^)/
5月らしく墨絵アーティストで描いた鯉のぼりも入れてみました♪
5月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
今日のクッキングはラーメンと餃子です(^^)/
中華はいつも大人気!!!
餃子は全部で140個包みました♪
最初は「難しいよ~」「なかなかくっつかない」と悪戦苦闘でしたが
作り続けると「覚えてきたよ~」「たくさん作れるようになった!」と
短時間で140個が完成!!!
ラーメンの具材は自分で(^^)/
具材はコーン・もやし・ネギ・メンマ・焼き豚でした♪
具材の中でもコーンと焼き豚は大人気です
今回はラーメンより餃子の方が「美味しいね~」の意見が多かったです♪
やはり自分で包んだ餃子は最高に美味しいですね!!
完成はこちら!!
餃子のたれが入っている小皿は陶芸で作ったものです♪
もう少しでお皿2種類も完成予定です(^^)
☆華畑情報☆
よもぎ・レタス・パセリを収穫しました!!
よもぎは「団子にする?」「うどんにする?」と考え中です(^^)/
またブログをアップしますのでお楽しみに♪
春の壁画「チューリップ」が完成しました(^^)/
今回は花びらを貼り絵にしたので、少し時間はかかってしまいましたが
なんとか春に間に合いました♪
今日には完成させよう!!!と昨日から意気込みは十分!!
春の歌を唄いながらや、冗談を言い合いながらの作成でしたが
皆さんの手は止まる事はありませんでした♪
「出来た~!!!」「間に合った~!!!」と自然と拍手が・・
出来上がりの作品と記念撮影(^^)
テーマを考えよう!!
「春のチューリップ」「春が来た」と色々な意見がでましたが・・・
「春」に決定しました!!!
少し見えにくいですが、上の方は池になっていて魚も泳いでいます♪
蝶々も2匹飛んでいますよ~
探してみてください(^^)/
次回の制作の時間からは夏の壁画を作り始めます
夏をテーマに・・
完成をお楽しみに♪
~華畑情報~
今日パプリカの苗を植えました!!
去年もパプリカを植えたのですが、色づかなくて
緑のパプリカばかりが出来てしまいました
「今年は緑ではなく赤と黄色で育ってね!!!」と
心を込めて植えました(笑)
今日は・・
一致団結!!!で
更に絆を深め合えた一日となりました(^^)/
今日の華で厳るの一日は・・・
午前はいろ葉への配達と畑に分かれて活動開始!!!
畑では夏に向けて向日葵の種植えと、山蕗とレタス、チシャ菜、パセリの収穫をしました(^^)
山蕗は佃煮にして食べます♪
他の野菜は送迎時に販売します(^^)/
無農薬で新鮮な野菜を是非どうぞ♪
畑の売上金は、全額利用者さんの活動費として使わせていただいています(^^)
苺もすくすく育ってきていますよ~♪
赤く色づくのはもう直ぐかな・・・
午後は墨絵アーティスト(^^)
墨汁や筆を使う機会が少ない中で、凄く良い経験が出来る時間です!!
今回は文字ではなく絵にチャレンジ!!
5月を前に鯉のぼりを書きました
文字を書く時は真剣な表情!絵を描く時は楽しそうな表情に変わります♪
出来上がりは飾り、一足先に節句を楽しみま~す♪
そしてなんと!!
日本財団が運営する「夢の貯金箱」
ドリンク1本につき10円が寄付となる
社会貢献自動販売機を華で厳るの敷地内に設置しました(^^)/
「いつも綺麗な花やね」と地域の方々が立ち止まって、お話して下さる日も増えました♪
自動販売機が設置された事で、また立ち止まって下さる機会も増えるかなと
ワクワクしています(^^)/
今日も楽しい一日となりました♪
次回のブログ更新もお楽しみに?
今日は、いろ葉の新しい利用者さんの歓迎会でした(^^)/
いろ葉と華で厳るで、お菓子を作って持ち寄ろうとの事で
華で厳るは「ころころドーナツ」を作りました♪
数はなんと!!!
200個です!!!
ドーナツを揚げて、きな粉をまぶして、ラッピングして・・・
「可愛いから喜んでくれるかな♪」「いろ葉は何作ってるのかな??」と
利用者さんは楽しみで仕方がない様子でしたが・・
職員は「時間に間に合うかな」と、言葉には出さないものの不安そうな顔の人がちらほらと(笑)
なんとか昼食までには完成し、一安心!!
いろ葉では手作りクッキーと、華畑で収穫したレタスを使ってのサラダで準備万端(^^)
先ずは新しい仲間の自己紹介♪
その後は「借り物競争」しました(^^)
テーブルに利用者さんと職員の名前が書かれている紙を取りに行き、
たくさんの中から紙に書いてある名前の人を探し、一緒にゴール!!!
照れくさそうにゴールされる方、大喜びでゴールされる方と様々でしたが、
たくさんの笑い声に、たくさんの笑顔で大盛り上がり!!
ゲームの後は、ティータイム(^^)
初めて隣同士で座る方も多かったようで、照れくさそうにされている方もおられました♪
最後に記念撮影!!
新しい仲間も増え、笑顔も笑い声も更に多くなり
楽しい時間はあっという間に終わってしまいました!!
また、みんなで集まれる日が待ち遠しいです(^^)/
今日は雲一つない晴天!!
昨日の事前準備の時からの「明日は晴れますように!!」との願いが叶いました♪
天気も良かったので法起寺の三重塔をバックに写真を撮りましたが・・・
三重塔が写ってませんでした(笑)
ハウスに入る前から甘い香りが漂い
「美味しそうな匂いがする~」「早く食べたい~」
ハウスに入ってからは更に甘さが増した香りで
「うわ~!いちごがいっぱい」「いちごの美味しそうな匂い」と
言葉と同時に赤いいちごを見つけては採り口の中へと♪
今年のツアーでのいちご狩りは終わりましたが
華畑のいちごはこれからです(^^)
収穫が待ち遠しいです!!!
今年も大きくて甘いいちごが食べれました♪