生活介護 華で厳る(はなでかざる)
活動日誌

生活介護旅行2025

秋に計画している生活介護旅行の準備が始まりました!

コース別に行き先の説明を聞いて、、、

行き先を決める参考にするため、希望のコースを選んでもらいます。

今年はどこへ行くのでしょうo(^o^)o

1番の楽しみにしている利用者さんもたくさんいるはず

楽しい旅行になるよう、今回も入念な準備を重ねていきます。

さぁ、スタートです!

 

 

 

5月 誕生会

今月もみんなでお祝いしましょう🎶

生活介護3事業所が集まっての合同誕生会です^ ^

今回もパティシエールが腕を振るってくれた旬のフルーツケーキでハッピーバースデイ^_^

楽しく素敵に歳を重ねていきましょう^ ^

誕生日おめでとうございます^ ^

家族の日

今年のプレゼントはマリーゴールド(^^)

種から育て、植木鉢も陶芸のプログラムで手作りに挑戦しました。

日頃の感謝の気持ちを花に込めて「ありがとう」

これからも笑顔溢れる日々でありますように^_^

 

 

 

 

 

 

夏野菜作り、始動しました!

ナス、トマト、きゅうり、ピーマン、夏の匂いがしてきますね🎶

そうです、春の陽気のなか、夏野菜作りが始まりました(^^)

 

優しく丁寧に苗を植えていきます。

先住の野菜たちの水やりも忘れずに(^^)

美味しく育ちますように˚✧₊⁎˚✧₊⁎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「模様替え」

チューリップに代わって門前に植えられたのはペチュニアです。

自分を発揮できる仕事を見つけ、仲間と一緒に完成を目指します。

 

華で厳るはウェルカムフラワーでみなさんのお越しをお待ちしています(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

生活介護ブログ「誕生日会」

4月の主役は5人です。 

今回、ハッピーなバースデイパーティーに華を添えるのは2月に入職したパティシエールが手掛けたバースデイケーキです(^。^)

五感で楽しめる職人技の逸品です(^^)

 

生駒の事業所「華で厳る」の主役も仲間に囲まれ笑みがこぼれます(^^)

 

みなさん、それぞれの歩き方で日々をたくさんの笑顔で刻んでほしいと思います。

 

お誕生日、おめでとうございます*\(^o^)/*

 

 

「さくら 今、咲き誇る」

桜満開の生駒山麓公園へ出かけました。

咲き誇る桜を背景に笑顔が溢れます^ ^

冬の厳しい寒さを乗り越え、春の優しい暖かさに包まれながら、わずかな時間ではありましたが、満開の桜を楽しみました。

これからも、日本の四季を身体中に感じながら仲間と共に日々を楽しんでいきます^_^

 

 

華で厳るの日常

満開までもう少しの桜を見ながら往馬大社コースと、おさき公園コースに分かれてウォーキングをしました。

寒の戻りの影響もあり、来週あたりに満開の桜を愛でることができそうです(^^)

次週の「桜満開編」にご期待ください^_^

「いこまスポーツの日」

先日、「いこまスポーツの日」というイベントに初めて参加し、本格的な用具とコートでスポーツに触れ合ってきました^_^

少し肌寒さもありましたが、卓球、バドミントン、ウォーキングやジョギングなどをそれぞれ楽しみました^_^

春の訪れとともに、楽しく体力づくりをしていき、今回のような地域のイベントにもどんどん参加していきたいです。

小紫市長さんと記念写真(^O^)/

 

 

陶芸

今回、陶芸で作るのは春の花を楽しむための植木鉢です。

 

 

完成を楽しみに、なかまと共に(^^)

春の楽しみがまたひとつ増えました🎶