3月のいろ葉クッキング
今月のクッキングは牛丼と具だくさん味噌汁を作りました。
切ったりむいたりする野菜がとても多く、みんなで協力してどんどん進めます。
牛肉を炒めていくうちに、とても良い匂いがいろ葉に広がりました。
あの有名なお店の匂いがします。
もやしのナムルもつけて完成です。
香りに負けないとてもおいしい牛丼でした。来月も協力しておいしいものを作ります。
今月のクッキングは牛丼と具だくさん味噌汁を作りました。
切ったりむいたりする野菜がとても多く、みんなで協力してどんどん進めます。
牛肉を炒めていくうちに、とても良い匂いがいろ葉に広がりました。
あの有名なお店の匂いがします。
もやしのナムルもつけて完成です。
香りに負けないとてもおいしい牛丼でした。来月も協力しておいしいものを作ります。
いつもきららの木を応援して下さっている方から、野菜をいただきました。
たくさんの水菜と祝蕾です。
「大きな水菜!」「お鍋とか煮びたしとかにしたらおいしいよ」
食べるのが今から楽しみです♪
先週ひな祭りをしました♪
みんなでゲームをしたり、ひなあられを食べました。
以前から取り掛かっていた雛人形も完成しました♪
「すごい!並べてみてもいい感じ!!」「桃の花もいい感じに咲いてるね!!」
もちろん台座も手作り♪
世界にひとつだけの雛人形が完成しました。
昨年3月にきららの木にソーラーパネルが設置され、それに伴い毎年義務付けられている研修会を行いました。
「特定非営利活動法人サークルおてんとさん」さんから3名の方が来られ、生活介護利用者さんと職員が環境問題について学びました。
地球温暖化の対策の一つである「二酸化炭素削減!」
きららの木でも取り組んでいる「旬の食べ物をたべて食品ロスを無くそう!!」など
スライドやホワイトボードを使って利用者さんや職員にも分かりやすく説明していただきました。
クイズコーナーでは利用者さん、職員も参加して盛り上がりました。
節水、節電の大切さを教わり、江川理事長から利用者さんに対し「水道の出しっ放しに気をつける、いらない電気は切っておく」や、「節電のために定時が来たらすぐ帰宅」という、職員にとっては嬉しい言葉も(^^)
そして最後におてんとさんさんにお礼の意味を込めてみんなで「合言葉は、co2‼︎」で締めくくりました。
いろいろな媒体で耳にする「環境問題」を目の当たりにし、自分たちの問題として向き合っていく良い研修会でした。
ありがとうございました。
11月に「どんぐりプロジェクト」で鹿苑の鹿にどんぐりを届けてからも、運動プログラムの時間を使ってどんぐり集めをしています。
そのどんぐりがたくさん集まったので、先日、また鹿苑にお届けに行ってきました。
「ありがとうございます。鹿もきっと喜ぶと思います!」「また持ってきます!!」
またたくさんみんなでどんぐりを拾って、鹿に届けたいと思います♪
本日は、2月の誕生会を行いました。
今回の主役は、4名の方です。(^_^)
午前中は、主役の方からのリクエスト
「ボッチャ大会!」
「うわーめっちゃいい感じ!」
「近くにピッタリ!!」
別チームは、朝から仕込んでいるケーキの仕上げに入ります。
それぞれお気に入りのフルーツをトッピング(^o^)
午後から合同とリモートでの誕生会(^ ^)
お誕生日おめでとうございます。
今年も元気に楽しい一年になりますように(^ν^)
いつもきららの木を応援して下さっている方から、野菜をたくさんいただきました。
採れたての白菜、水菜、ブロッコリーです♪
明日からのランチでいただく予定です。
いつもありがとうございます!
2月のいろカフェオープンです。
今回のメニューはクレープと飲み物。
「甘いクレープがいいかな」「しょっぱい系がいいかな」
みなさん、好きな中身を注文したら自分で巻いていきます。
飲み物もメニューから注文。
今回もカフェの店員さんが大活躍です。
メニューを見ている時間もオーダーしたものが届くまでの時間も楽しい、いろカフェの時間でした♪
いつもきららの木を応援して下さっている方からりんごをいただきました。
本日の昼食のデザートでいただきました。
みなさんでとてもおいしくいただきました。
お心遣い、本当にありがとうございました。
2月3日は節分でしたね。
みなさんは恵方巻き食べられましたか?
いろ葉でも、先週節分イベントを行いました。
午前中のクッキングはみんなで協力し合って恵方巻きを作りました。
「酢飯は大切やな!」
「中の具もどんどん作っていくよ〜」
具ができたら、自分の分は自分で巻いていきました。
「しっかり力入れて~」
「具が多くてはみ出る!!」
みんなで楽しみながら、時には困りながら、それぞれの恵方巻きが完成しました!
午後には節分ってどんなの?いつから恵方巻き食べるの?などの動画をみんなで見ました。
90年くらい前から恵方巻きが始まったという話にみなさん「へぇぇぇ」となっていました。
節分も終わり、春はもうすぐそこですね♪