みかん♪
賛助会員で、いつもきららの木を応援して下さっている方から、みかんを頂きました♪
たくさんの、みかん!みかん!!みかん!!!
なんと!!ダンボール8箱\(^^)/ビックリです!
みかんの甘酸っぱい香りが部屋中に…♪(*^。^*)
職員とご利用者様で分けて、美味しく頂きました☆
いつも本当に有難うございます。
賛助会員で、いつもきららの木を応援して下さっている方から、みかんを頂きました♪
たくさんの、みかん!みかん!!みかん!!!
なんと!!ダンボール8箱\(^^)/ビックリです!
みかんの甘酸っぱい香りが部屋中に…♪(*^。^*)
職員とご利用者様で分けて、美味しく頂きました☆
いつも本当に有難うございます。
NPO法人きららの木では、来年2月1日生駒に生活介護事業「華で厳る」を開所予定です。
さまざまな活動の展開を考えており、そのひとつとして『陶芸』を予定しています。
今回はその勉強に、京都の東福寺で行われた窯元もみじ祭りに行ってきました。
窯元が立ち並ぶ住宅街に、染付磁器や華やかな絵付けの器が店内だけでなく外にまで並べられました。
職人さんたちに成形や絵付けのお話をお聞きしたり、工房内も見学させて頂きました。
そして、実際に電動ろくろにも挑戦です!初めての体験に、緊張気味の理事長です(笑)。
スタッフの方に指導して頂きながら、慎重に、ていねいに作り上げていきます。
土のぬくもりを感じながら、楽しい学びの時間となりました(*^_^*)
いろ葉では、ご利用者様の仕事として、外注請負をいただいています。
今日は、チラシの折り込みの作業代を受けとりに近隣の印刷会社様に行きました。
いつもいろんな方のご協力をいただき感謝しています。
この他に、木工作業も頑張っています。今回は、木製のプランターの修理、塗装をしました。
これらのプランターは「りーふ」と「いろ葉」に置いていますが、いろんな花を植えて、
近隣の皆様に見て頂いています。前を通った方々に「いつも楽しみにしています」等
声をかけて頂き、お手入れにもますます力が入ります (*^_^*)
本日のいろ葉ツアーは、月ヶ瀬へ紅葉狩りに行ってきました!
まずはじめに、「湖畔の里 つきがせ」で昼食(^^)/
みんなそれぞれ選んだ食事を美味しくいただきました。
そして、次は紅葉狩り!!でしたが・・・
最初雨が降っていて残念(*_*) しかし、雲の間から晴れ間が!!
八幡橋の前で記念撮影の後、みんなで秋の空気を感じながら橋を渡りました。
三回雨続きのいろ葉ツアーですが、次こそ、次こそは・・・!!
すっきり晴れるといいな♪
わたしたち「きららの木」には、畑があります。
そこでは、色々な花や野菜を作っています。
いつもこの「活動日誌」を見て頂いている方はおわかりと思いますが、
今回は、10月に「☆芋掘り☆」で収穫したサツマイモを使って、スイートポテトを作りました!
こうやって考えると、自分たちで植えて、手入れをして、収穫して、調理をして、
これぞまさに自給自足!!
大地に感謝・感謝です♪
そしてみんなで楽しく!美味しく!頂きました。
サツマイモをふかして、つぶして...
アルミホイルに盛り付けて、たまごを薄く塗って...と、
調理が得意な人も、そうでない人も、みんなそれぞれ頑張ってくれました!
本日のいろ葉ツアーは、コスモスを見にふるさと町に行ってきました!!
天気は少し曇っていましたが、道沿いにはまだまだ綺麗なコスモスが咲いていました♪秋の
空気を感じながら、のんびりと散策しました。
そして…みんなが楽しみにしていたお昼ご飯(^^)奈良産の食材がたくさん入ったお弁当、
とても美味しく頂きました(^^)/
2回連続あいにくのお天気のいろ葉ツアーでしたが、次はすっきり晴れてほしいな~!!
今日はいろ葉ツアーでみかん狩り!へ行く予定でしたが…
あいにくのお天気のため、予定を変更し、道の駅の針テラスへみかんを買いに行ってきました!
みかんを持って、ハイ!チーズ☆いろんな産地のみかんを買って、食べ比べです!!
甘酸っぱくてどれも美味しい~!おなかいっぱい頂きました(*^_^*)
今日はいろ葉の畑で芋掘りをしました!!!\(^o^)/
前回に続き、ずっしり重い大きな芋から、手のひらサイズの小さな芋☆
芋を傷つけないように、スコップや手で丁寧に土を掘っていきます。
いろんな形があり、皆なで楽しみながら掘りました!
6月に植え、大切に育ててきたサツマイモですが、こんなにたくさん収穫できました(^○^)
畑仕事で苗を切っていると、芋が覗いているのを発見!!
芋を傷つけないように、丁寧に土を掘っていくと…
こんなに大きく立派なサツマイモができていました!!!
日々、皆が畑仕事を頑張っている成果です(^O^)感動です♪
昼食時さっそくふかし芋にして、味見♪
しっかり甘味もあり、美味しく頂きました!!!
また皆で、芋掘りしたいと思ます(^O^)/
ディズニー旅行から一週間が経ちましたが、ブログをアップさせて頂きますm(__)m
今回は初の一泊旅行☆しかも…夢の国・ディズニーランド旅行です!!!\(^o^)/
この日を迎えるまでに、何度も準備活動をして、しおりも自分たちで作りました。
しおりを作っているときの皆さんの笑顔(*^_^*)
当日を迎えるまで、ワクワクしながら、皆で決めて作り上げました!
「表紙の絵は何にしようかな~♪」「乗り物はこれにしよう!」「昼食はこれ!!」
「おみやげの写真をコピーしよう!!」「しおり出来た~♪」
ディズニーランドのDVDや本なども沢山見ました!(^O^)
そして…
待ちに待った日がやってきて、皆さん朝からドキドキ、ワクワク、良い顔をされています♪
飛行機グループ、新幹線グループに分かれて出発~☆☆☆
初めて乗る飛行機に、少し緊張気味の方もおられましたが…(*^_^*)
それぞれ機内、車内で楽しく盛り上がりました!
そして…東京ディズニーランドに到着!!!☆\(^o^)/
それぞれグループに分かれ、キャラクターたちと写真を撮ったり、乗り物に乗ったり、
お土産を買ったり、夕食を食べたり…皆で見たパレードは、忘れられない思い出になりました(*^_^*)
夜遅くまで時間を忘れるくらい、夢の国☆ディズニーランド☆を満喫しました♪
2日目は、飛行機グループはディズニーシーへ!!今日も朝早くから楽しむ気満々の皆さんです\(^o^)/
ディズニーシーは昨日のランドとはまた違った雰囲気で、乗り物やおみやげ選び以外にも、景色を眺めながらキャラメルポップコーン、アイス、黒いホットドックなどの食べ歩きも楽しみました(^^)v
新幹線グループは、東京お菓子ランド&キャラクターストリートへ!\(^o^)/
お菓子ランドでは、ここでしか食べられない揚げたてのポテトチップスや、ほくほくの”じゃがりこ”などが
あり、あまりの美味しさに、皆「美味しい~!」を連呼&満面の笑みでした(*^_^*)
キャラクターストリートでは、なじみのあるキャラクターのお店がずらりと並ぶなか、レゴブロックで
出来たディズニーランドを発見!!!釘付けになりました☆
盛り沢山の二日間、飛行機グループも新幹線グループもそれぞれ目いっぱい楽しみました♪
旅行までの準備活動も含め、グループ間での交流を深めたり、皆さんの普段のいろ葉では見られない
表情が見れたりと、職員にとっても心に残る旅行となりました!
来年もみんなで楽しい旅行にするぞー!!!