生活介護 きららの木 いろ葉
活動日誌

初めてのランチ(^^)/

今日は記念すべき、いろ葉初のランチです!

メニューは、皆さんが大好きな鶏の唐揚げ、春雨サラダ、中華スープです。

 

付け合わせのレタスは、華畑で収穫したものです。

シャキシャキのレタスは、手でちぎると、みずみずしい良い香りがします(*^^*)

 

唐揚げを揚げはじめると、キッチン中に漂う匂いに、皆さん『お腹空いたわ~』『楽しみやね』と

出来上がるのを心待ちにされていました。

 

出来上がったランチは、こちら!

 

フロア中に、皆さんの『美味しい!』の声と笑顔が広がります。

揚げたての唐揚げや温かいスープに、中には『美味しい』と言いながら涙ぐまれる方も!

 

 

 

自分たちで作った食事は、やっぱり最高に美味しいですね(^^♪

ランチを通して、自分で作ったものを自分で食べる喜びを感じ、また、自分たちが

食べたい!と思うものを、一緒に考えて作っていくのが楽しみです!

 

☆10月誕生日会☆

今日は、10月の誕生会を行いました(^O^)/

10月生まれの方は、利用者さんも職員もとっても多いんです。

しかもなぜか、チョコレート好きの方が多いとい・う・こ・と・で...

今回はじめて、チョコレートコーティングケーキを作りましたー!(^^)v

 

 

 

どんなもんです!おいしそうでしょ?

おいしそうではなく、美味しいんです!!(^^)v

 

 

ウクレレの演奏プレゼント、そしてピアノにのせて

みんなで「夢をかなえて」(ドラえもん)の歌をプレゼントしました♪♪

みなさん体を揺らし盛大なお祝いができました!!!

 

「あなたがいるからわたしはうれしい」

10月生まれの皆さま、素敵な一年をお過ごしください。

いろ葉ツアーにいってきました(^O^)/

なんだか寒くなったり、暑くなったりしてますが、

いろ葉ツアーで桜井の中田農園にみかん狩りに行ってきました。

少し汗ばむぐらいの気温となり、みかんも黄色くなってました\(^o^)/

味覚の秋ですもんねー(^^)

 

   

  

お昼ご飯を食べ終わった人から、みかん狩りスタート!!

「これはどうかな...?まだ、早いかな?」

「おー、甘い!!」

「美味しーい!」

みんなとーっても笑顔で、次々みかんを採ってました(^^♪

帰りの車内でも自然と笑顔になってました。

 

もう一つのグループは、雨天の為みかん狩りは中止(>_<)

しかし、平群の道の駅に美味しいみかんを買いに行きました!!!

  

美味しそうなみかんをみんなで選び買いました(^^♪

 

 

「おいし~い!!!」「いい香り~(*^_^*)」「もう一つ食べたい♪」

みんな笑顔で、皮を剥いたり、夢中でみかんを食べたり、とても嬉しそうでした!!!

なんとこのみかんは、理事長からのプレゼント\(^o^)/

ありがとうございます!!!

来年はみかん狩りに行くぞー!!!!!

 

 

小さな森の音楽会

奈良に文化の森をの会、主催の「小さな森の音楽会」に行ってきました。

 

普段聞くことの少ない、JAZZ演奏に利用者は手拍子をしたり、身体を大きく前後に動かしたりと思い思いの形で、表現されていました。また、落ち着いた曲では、きれいな歌声に耳を傾け静かに聞いていました。

利用者さんからは「楽しかった♪ きれいな声だった!」

等と、様々な感想を頂きました。

  

いろ葉旅行パート5

リニア鉄道館に着きました!

 

 

ずっと見たかったドクターイエローが見られて、みなさん、この笑顔です。

 

  

 

  

 

新幹線に乗った気分を味わったり、あんな車両もこんな車両もたくさん見たり…。

リニア鉄道館を存分に楽しみました。

 

  

 

次は名古屋港水族館に到着。

 

 

ここではグループごとに決めたお店で昼食を食べました。

 

  

 

イルカショーやたくさんの海の生き物を、みなさん食い入るように見られ、水族館も大満足の様子でした。

 

  

 

  

 

そして、無事全員バスに乗って帰宅します。

 

  

 

お土産話、楽しみにしていて下さいね。

いろ葉旅行パート4

いろ葉旅行2日目の朝です。

空は少し曇っていますが、みなさんは変わらず元気です!

 

 

  

 

  

 

朝ご飯を食べて準備OK。

リニア鉄道館、名古屋港水族館に行ってきま~す。

ホテルの方々、ありがとうございました!

 

 

  

いろ葉旅行パート3

モンキーセンターを出発して、ホテルに到着。

パークホテルは60年という古い歴史があり、あの文豪、川端康成氏も訪れた歴史があります。

そんな歴史あるホテルで今夜楽しみま~す。

 

  

 

広いお部屋でみなさん大の字になってひと時の休憩、そしてお風呂を楽しまれました。

 

ホテルの夕食はとっても豪華。

おいしいごちそうをたくさんいただきました。

 

  

 

    

 

  

 

  

 

  

 

夕食後は自由時間。

みなさん思い思いの時間を満喫されていました。

 

  

 

明日に備えておやすみなさ~い。

いろ葉旅行パート2

モンキーセンターに到着。

 

   

 

まずは昼食を食べて空腹を満たしました。

 

    

 

    

 

動物園とは違い、多種多様なお猿がいっぱい。

「ゴリラ大きい!」「ニホンザル、かわい~」「こんなお猿初めて見た~」

など、みんなが知っているお猿も知らないお猿もたくさんいました。

 

    

 

   

 

     

  

 

 

 

 

待ちに待ったいろ葉旅行!

今年もやってきました、いろ葉旅行。

今回は新しい仲間が増えて総勢36名です。

たくさんの方に見送られて、行ってきま~す!

 

    

 

バスの車内は、みんなの元気な声で盛り上がってま~す。

 

  

 

まず目指すは、モンキーセンターです!

 

 

 

 

2017なら奈良まつり 笑顔の花を咲かせよう!!

奈良商工会議所青年部が主催の「2017なら奈良まつり 笑顔の花を咲かせよう!!」にボランティアで

2日間参加しました! 初参加\(^o^)/

 

1日目はゴミステーションでの分別の案内です!

ゴミを捨てにくる人に「こんにちは!」と元気に挨拶をして

「このゴミはこっちです!」と案内をしました!

会場内はいつもキレイ♪

      

   

 

2日目はお昼からボランティアで参加しました!

スタンプラリーのカード配り係を担当しました(^O^)/

来場されるお一人おひとりにしっかり手渡ししました!

~笑顔咲く~ ご利用者さん(^^)v

              

終わりに会場内外のゴミ拾い!

最後までボランティア頑張りました!

              

 

ボランティア終了後、なら奈良まつり副実行委員長の船曳さんから冷た~いお茶をいたただきました!

頑張ったあとのお茶はサイコー!!

ありがとうございます(^^)v

 

 

今回初参加のご利用者さんの感想です。たくさんの出会いから、

「また来年も参加したい!」

「お店も出してみたい!」

来年も笑顔の花が咲きますように・・・。