優しさ ぬくもりのある地域づくり きららコミュニケーションズ
活動日誌

カーブスさんよりご寄付をいただきました。

 カーブスさんは女性の体操教室を全国で展開されています。

地域密着型のカーブスさんは各店舗で「フードドライブ」という

運動に取り組んでおられます。

 

※フードドライブとは…

 家庭にある食料(缶詰やレトルト食品などの保存食)を募り

食料を必要としている人たちに寄付をするための活動です。

 

 今年で3回目、またきららの木にたくさんのダンボール箱が届きました!利用者さんと一緒に職員も

わくわくしながら箱を開けていきました。

 

      

 

    

 

「あっ!これクッキングで使えそう!」

「缶詰がいっぱい!」「このおそうめんなっが~い!」

「たのしいりーふの子どもたちのおやつにもいいね!」と大盛り上がりでした。

 

   

 

カーブスさん、本当にありがとうございます!

クッキング、手作りおやつ、ランチ等、日々の活動で使わせていただきます!

平成29年度 第一回 NPO法人きららの木 リレー講座 を開催いたしました!!

  

奈良市三碓町へ移転後、初めてのリレー講座として「自分らしく生きる」の講演会を行いました。昨年に引き続き2回目の開催でしたが、約70名の方がお越しくださいました。

心より御礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

「一人のひととして」「当たり前に存在する人として」

理事長 江川美奈子の挨拶には「生きる」とは、「どう生きるのか!生き抜くのか!ということ。」「きららの木では、全体会で毎回伝えています。」との言葉がありました。

「性的マイノリティの当事者」としてではなく「一人のひととして」、今までの人生をどのような気持ちで生きてきたのか、これからは「どう生きていくのか」について、性の多様性を踏まえながら、様々な視点からお話しをさせていただきました。

 

 

 

そして、今回はなんと!

生活介護きららの木いろ葉の2名のご利用者さんに、受付の仕事をお任せすることができました。

緊張しながらも笑顔で挨拶し書類を手渡してくださいました。

ありがとうございました。

 

 

アンケートには「学校で、ゲイやレズやホモという言葉でバカにしている子がいます。もっと多くの人に、この言葉の重みを知ってもらいたい。」「LGBTの方と同じく、障がいの有無ではなく、色んな人たちがいること、カテゴリ-ではなくて、1人1人を見ていくことが大切だと気づかされました。」「フツウってなんだろうって思います。自分らしく生きるように、自分の子どももその子らしく生きる様にサポートしたいと思いました。」etc…

 

皆さまからいただいたお言葉を本当は全てご紹介させていただきたいのですが、今回は少しだけご紹介させていただきました。

「ひとりじゃない」「みとめられること」「たくさんの方が私を支えてくださっている」

今日もまた改めて「幸せになるために生まれてきた」と感じることのできる一日となりました。

ありがとうございました。

 

※次回は、3月6日(火)10:00~ 場所:きららの木 いろ葉2階

「まほろばあいサポーター研修」「奈良県、障害のある人もない人もともに暮らしやすい社会づくり条例」について、当法人副理事長 奥田芳久が講演いたします。たくさんのご参加お待ちしております。 

全体会と講習会

     あけましておめでとうございます

 

昨年は生活介護きららの木いろ葉及び放課後等デイサービス

児童発達支援たのしいりーふ、法人本部を三碓に新築移転するとともに

放課後等デイサービス(重心)きららを開設いたしました。こらもひとえに

皆様のご支援のおかげと感謝申し上げます。

本年も利用者様にとってよりよい環境づくりに努めてまいります。

引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

平成30年1月5日。新年を迎えはじめての全体会です。

いつもお互いの顔が見えるようにと会場を準備するのですが

いろ葉2階ホールに椅子を並べてびっくり!前の人の顔が小さく見えます。

 

理事長の訓示から始まりました。

 

奥田副理事長、櫻本事務長、児童発達部門責任者田崎の挨拶の後

職員全員が今年の目標を述べました。

 

 

その後、恒例となっている講習会。

今回は「障害者権利条約・障害者差別解消法

障害のある人もない人もともにい暮らしやすい社会づくり条例」

について、奥田副理事長が熱く語りました。

何時間でも聴いていたい話でした。

 

最後に全体写真を撮りました。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

初めての“いきいきサロン”楽しかった!!

今日は、いろ葉の利用者様とたのしい、りーふの子どもたちと一緒に

“いきいきサロン”に参加しました。

今日の内容は、?マジック ?ビンゴゲーム ?手をつないでの歌でした♪

   

マジックでは、ハンカチが消えると、「えー!!!」「ハンカチどこー!?」 

みんな目を丸くして、拍手と歓声でとても楽しそうでした!\(^o^)/

 

ビンゴゲームでは、なかなかリーチがかからなかったり、地域の子どもたちと

話をしたり、はじめての地域の子どもたち同士のつながりもありました!(*^_^*)

 

  

手をつないでの歌では、児童民生委員さんと地域の子どもたち、そしてきららのみんなが

手をつなぎ、一つの輪になり歌を歌いました♪

とても心あたたまる一日でした♪

 

 最後には、先日頂いたご寄付のお礼状を、子どもたちが会長に手渡しました。

「みんな見て!」と民生委員さんに見せてくださり、子どもたちはとても嬉しそうでした!

また是非参加したいです!!

 

奈良県福祉・介護事業所の認証を取得しました

  奈良県では平成28年12月から、介護事業所における人材育成の取組や就労環境を求職者等から「見える化」することで、求職者が安心して応募・就職できるようにするとともに、福祉・介護事業所の意識改革、職員の就労環境や処遇等の向上を図るために「奈良県福祉・介護事業所認証制度」を行っています。

 今回、書類及び現地審査において、きららの木の全事業所が認証されました。なお、奈良県においてNPO法人で初めてきららの木が認証を取得しました。

 

「福祉・介護の仕事魅力情報なら」のページ

 

 

きららの木 あきまつり

いろ葉、りーふ、たのしい、きららのご利用者とその家族が集まり

「あきまつり」を開催しました!!

それぞれブログを更新していますので、ご覧ください♪

鳥見地区社協ふらっとさんの夏まつりに出店しました

 きららの木いろ葉が三碓に引っ越して一か月半。地域とのつながりを大切にしている

きららの木が初めて地元、鳥見社協のふらっとさんの夏まつりに参加しました。

 

       ふらっと夏まつり

    8月18日(金)16:30~19:00

 

 オープニングはなんとベリーダンスショー!!

 

 きららの木はドリンクの販売をしました。

隣のブースの生ビールに負けないくらい、ラムネが大人気!

      

 

 小さな子どもたちからご高齢の方まで、たくさんの方がこられていました。

あちらこちらで会話に花が咲き、これから地域で繋がっていくためのアイデアが

どんどんわいてきます。わくわくしますね!

    

 

 

     やっぱり生ビールはおいしい!!  ジュースもおいしい! 

  焼き鳥、カレーライス、ソフトクリーム、フランクフルト…どれも目移りします。

         

 

             

 きららの木の職員も、スマイルライフのご利用者様と一緒にお祭りを楽しみました。

最後の片づけ。テントの撤収や机・椅子の移動をふらっとの職員さんたちと一緒にしました。

片づけ後はお茶で乾杯!カレーもよばれました。今後の交流に向けての第一歩は大成功!!

 

 

奈良セントラルライオンズクラブ様、本当にありがとうございます!

 たくさんの社会貢献事業をされている奈良セントラルライオンズクラブ様より

「三菱自動車ekSPACE」を寄贈していただきました。8月17日はその贈呈式でした。

 これまでも数々のご支援と励ましをきららの木にいただき、ここに改めて

奈良セントラルライオンズクラブ様の暖かいお気持ちに感謝の気持ちでいっぱいです。

 いろ葉のご利用者様の一人が代表でお礼の挨拶を述べました。ご利用者様全員から

拍手が沸き起こりホールが笑顔と笑い声に満ち溢れました。

 

 

        ~あなたがいるからわたしはうれしい~

このスローガンを胸に、社会的使命感をもち、法人の夢の実現に向かって

邁進してまいります。

 

            

 

 

    

 

 きららの木のご利用者様のために、送迎車として大切に使わせて頂きます。

 

 

 

 

 

きららの木いろ葉移転・全体会

生活介護 きららの木 いろ葉 移転しました!

 

 法人の長年の夢だった、広い土地に広い建物!が三碓に

完成しました!支え、応援してくださった皆さまのご協力のおかげです。

本当にありがとうございます。

        

 

 そして記念すべき初日。7月1日(土)全体会。

ほぼ全ての職員が参加し、生涯忘れられない一日となりました。

 

 初めに理事長と親交のある河原様より、ご挨拶をいただきました。

河原様は、JSIPS 一般社団法人 日本ステンドグラス工芸士会 専務理事を

されており、いろ葉にステンドグラスを寄贈していただきました。

ステンドグラスに込めた熱いメッセージを語ってくださいました。

       

 

 玄関です。  

       

 

 全てのドアに、きららの木のシンボルマークが入ったステンドグラスが!

    

 ステンドグラスから差し込む光の美しさに感動です。

 

 

 そして、理事長の話…

これまでのあゆみを写真のスライドショーで移しながら、立ち上げの時から言葉では表現できないほどご協力いただいている保護者の仲間・おやじの会・賛助会員の皆様への感謝の気持ち、

会議の場ではほとんど語られることのなかった自身の息子さんの生い立ち、妹さんのことを熱く語ってくださいました。

愛情いっぱいで育ててこられた話に、もう涙が止まりませんでした。

  

 

 

 そのあと、職員の自己紹介が始まりました。

たかが自己紹介されど(^^)自己紹介。職員の個性に拍手と笑いが止まりません。

 職員からのお祝いは、恒例のサプライズ!涙顔の記念写真です。

    

 

 

 そして、本当にたくさんの方からお祝いをいただきました。

皆さまの暖かい心遣い。心より感謝申し上げます。

    

     

 

 保護者の皆さまからも、素敵な時計をいただきました。

       

ありがとうございます。大切に使わせていただきます!

 

 

 この広さ!パーテーションで部屋を二つに仕切ることもできます。

まわりには小部屋が四つと作業室もあります。 

      

 

 7月3日(月)から、新しいいろ葉のご利用者様たちの活動が始まりました。

今までと同じ、笑顔があふれる現場です。

 

  

 

 新しいいろ葉へ、皆さんぜひ遊びに来てください!!

お待ちしています!

 

 

 

平成29年度通常総会を開催いたしました

特定非営利活動法人きららの木の平成29年度通常総会を5月13日(土)、きららの木耕心庵において開催いたしました。

事業報告 活動計画  事業計画(案) 活動予算(案)等の審議行なわれ、質疑応答の後、満場一致で承認されました。

 

 今年度の事業実施計画では、前々年度からかかげている「事業の中身の充実に取り組む」3年目として位置づけ、合わせて事業所が集約される年度として組織体制の再構築、組織力の強化、充実に取り組む事、療育や支援を必要とする人が、制度の谷間や狭間で行き場を失ってしまわないように、掘り起こし吸い上げる仕組みの実施、リレー講座講座の継続等の方針を説明いたしました

 

また、事業基本計画では「あなたがいるからわたしはうれしい」を合言葉に、命の尊厳  ″生きる″ 更には ″どう生きるか“についての話がありました。

 

 

今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

引き続き、場所を変えて、懇親会を行いました。

理事、監事の方々と職員との意見交換の場となり、貴重な時間となりました。