9月のハッピーバースデー(^^♪
今日は、誕生日を迎えられたご利用者様の誕生日会をしました(*^▽^*)
午前は、レクリエーションでいつも大盛り上がりのイス取りゲーム・玉運び・玉入れしました!
午後からは、ケーキ作りと誕生日会の飾り付けをし、ケーキには、みかん・ぶどう・ももをトッピング!(^^)!
たくさんのせて美味しそうなケーキが完成~!!
今日も笑顔いっぱいで、あったかい誕生日会となりました(*^_^*)
今日は、誕生日を迎えられたご利用者様の誕生日会をしました(*^▽^*)
午前は、レクリエーションでいつも大盛り上がりのイス取りゲーム・玉運び・玉入れしました!
午後からは、ケーキ作りと誕生日会の飾り付けをし、ケーキには、みかん・ぶどう・ももをトッピング!(^^)!
たくさんのせて美味しそうなケーキが完成~!!
今日も笑顔いっぱいで、あったかい誕生日会となりました(*^_^*)
今年の夏も、畑に仕事に…と、毎日皆で協力しあい、暑い夏を乗り越えてきました。
そんな夏ももう終わり…ということで、夏の最後にかき氷パーティーをしました!
色とりどりのシロップに、練乳やあずきのトッピング(*^-^*)!
「どれにしようかな~」と笑顔で選ばれる方、「あずきだけ!」の方などなど、
皆自分たちで思い思いのかき氷を作りました。
皆の口の周りが青・緑・黄色!面白い顔に(*^▽^*)
ウォーキングではとんぼを見かけたり、涼しい風を感じるようになりました。
秋がもうすぐそこまで来ています(^^♪
8月のハッピーランチは、「源ぺい」と「びっくりドンキー」に行ってきました。
どちらも華で厳るで行くのは初めてのお店で、みなさんとても楽しみにしておられました。
「源ぺい」では、お寿司やおうどん、どんぶりといろいろな組み合わせを楽しまれていました。
先月いろ葉のみなさんが行かれて「お勧めやで~!」と言われていたとおり、とても美味しく、みなさん夢中で食べておられました。
「びっくりドンキー」ではいろいろな味のハンバーグやピザを楽しみました。
夏休みということもあってお客様もたくさん。ハンバーグだけでなく、お店の賑やかな雰囲気も味わうことができました。
その後はみんなでアート展へ行きました。
展示室へ一歩入ると、たくさんの作品に圧倒されてしまうほどでした。
お気に入りの作品をじっと見る方、知っている人の作品を見つけて嬉しそうにされている方など、それぞれに作品を楽しまれていました。
受付ではステキな記念品もいただき、とても良い想い出になりました。
今回のクッキングは『豚の生姜焼き定食』にチャレンジ!!!
皆さん作る前から写真を見て『おいしそう~!!』『早く食べた~い』と大盛り上がり♪
先ずはお味噌汁から開始♪
大根にしめじに華畑で収穫したなすびも入れて具だくさんなお味噌汁の出来上がり(^^)/
次はサラダ!!
トマトもきゅうりも大葉も畑で収穫したものを使って作りました☆
そして最後にメインディッシュの豚の生姜焼き!!!
直ぐにキッチンが美味しそうな香が立ち込め自然と人が集まりだしました(^^)
初めてのメニューでしたが『美味しい!!』との声がたくさんで大成功!!
夕方からはナイトプログラムで『県庁ほのあかり』に出かけました♪
少し怪しい雲行きでしたが・・・
何とか持ちこたえてくれました♪
会場では幻想的な雰囲気の中『ほのあかりライブ』も開催されていました!!
ろうそくの揺れを不思議そうに見てる方
歌を聴きながら体でリズムをとっている方
それぞれの楽しみ方で今日のナイトプログラムを満喫しました♪♪
華で厳るに、なんと!!!
出張散髪屋ひでさんが来てくれました(*^^*)
散髪屋にチャレンジしにくいご利用者様も今日は安心してカット!!!
「かっこいい~」「男前!!」さっぱりした髪型に大満足(^^)
また出張に来てくださいます。ご希望の方はご気軽にお伝えください!!
今回の華ツアーは、二色の浜海水浴場に行って来ました(*^▽^*)
天気も晴れで、海日和♪
昼食は、二色の浜公園の屋根のあるところでお弁当を食べました!
日陰で、風通しも良く、気持ちよく頂きました!!
お腹がふくれたあとは、海へ…(^_^)/
海が見えてくると、暑さも忘れてみんなで感動「海や―!!!」
海の水も冷たくて「気持ちい!!!」とみんな笑顔に♪
あおさに興味深々のご利用者様も(^^)
今回ご家族の方から、クールタオルを頂きみんなでつけました!!
首に巻いて、気持ちいい~(*^^*)ありがとうございます!
次のツアーも楽しみ~♪
華畑がなんと!!!広くなりました(*^▽^*)
ショベルカーとローラー車が登場し、ご利用者様も笑顔で大興奮♪
工事の方が「乗ってもいいよ」と声をかけて頂き、順番にのりました♪
初体験!!あまりの感動で涙されるご利用者様も!!
これから畑を耕し、秋に玉ねぎ、青菜をみんなで植えたいと思います(^^)/
楽しみ♪
今月のハッピーランチは、餃子の「大阪王将」と、とんかつの「かつ喜」に行きました(^^)/
『大阪王将チーム』
チャーハンやラーメン、そして餃子、中華丼など美味しそうなメニューがいっぱい!!!
注文して料理が運ばれてくると、、、皆さん黙々と食べてました!
ご利用者様より『うまいっ!(^^)』という声があがってました。
『かつ喜チーム』
海老フライや、とんかつなどボリューム満点!!!
ご飯とお味噌汁がおかわり自由なので、皆さん続出でした(*^^*)
来月も楽しみです(*^^*)
今日は、今年初めてのナイトプログラムで流しそうめんと手巻き寿司と花火をしました!
クッキングチームとそうめんの竹・テント・イス準備チームで分かれて行いました。
クッキングチームは、そうめんと手巻き寿司の具材を切ったり・お皿に盛りつけたりしました。
竹・テント・イス準備チームは、最初にテント作り、イスを人数分準備をして、最後に流しそうめんで使う竹をうまく流れるように高さや傾斜を確認し、何度も調整したおかげで流しそうめん大成功!
流れてくるそうめんは最初は目の前を通過したりしましたが、だんだんうまく取れるようになり
とても楽しい時間となりました(^^)
そして最後にみんなで花火をしました!
噴射花火や手持ち花火など、色々な花火がありご利用者様もとても楽しんでいました
次のナイトプログラムは何かな(^◇^)
今回のクッキングはカレーと大根サラダ(^^)/
華いろ畑で収穫したきゅうり、青じそを使って作りました。
3回続けてのカレー作り!!
手際も良くいつもより早い時間で完成♪
七夕の日なので人参を星の形にして天の川の様にしてみたのですが・・・
天の川に見えましたか?(^^)
午後からは笹作りをした後に七夕の歌で締めくくりました(^^♪
願い事が届きます様に♪♪