門松作り
今年も残りわずか、12月後半のプログラムでは門松作りをしました!
1本の大きな竹から小さく切り分ける作業等を行いました。
そしてご利用者様それぞれのミニ門松も作りました(^^)/
どれも立派な門松ができました?
来年も楽しい1年にしていきたいと思います!
それでは皆さん、良いお年をお迎えください(^^♪
今年も残りわずか、12月後半のプログラムでは門松作りをしました!
1本の大きな竹から小さく切り分ける作業等を行いました。
そしてご利用者様それぞれのミニ門松も作りました(^^)/
どれも立派な門松ができました?
来年も楽しい1年にしていきたいと思います!
それでは皆さん、良いお年をお迎えください(^^♪
今日は12月生まれのご利用者様の誕生日会をしました!!
和のスイーツがお好きなご利用者様のために
どら焼きを作こしあんとつぶあんのお好きな方を選んで
生クリームも絞りました!!
みかんも飾って、できあがり♪
みんなでハッピーバースデーを歌いました(^^♪
ご利用者様が誕生日を迎えられたご利用者様に
「誕生日おめでとう!」と言い自分のお菓子をあげておらる姿に心温まります。
たくさん続いた12月のたのしいイベントも終わり。
残り3日、みんなで仕事頑張ります!!!
今年も大阪ガス様から
クリスマスケーキを頂きました!!
二日連続のケーキもみんな美味しそうに食べておられました(^^)/
最近美味しいものいっぱい食べれて幸せ?
朝礼をしていたら……
玄関からなんとサンタさんが・・!!(゜o゜)
サンタさんはご利用者様ひとりひとりの名前を呼び、今年頑張ったことを褒め
プレゼントのお菓子を渡してくださいました(^^)/
「頑張ったこと、何で知ってるの?!」と
嬉しくて感極まって涙される方も…
皆の驚きと喜びに包まれた最高の笑顔、とても感動的でした(^^♪
お菓子は奈良町資料館の南館長より頂きました(^^)
心のこもったプレゼントをありがとうございました。
サンタさんのおかげで、皆のとびきりの笑顔を見ることができました!!
来年も華で厳るで頑張っていたら
サンタさん来てくれるかな♪
今日は待ちに待ったクリスマスパーティーの日(^^♪
昨日からクリスマスツリーを出してパーティーの準備はオーケー♪
皆と一緒に写っている、この素敵なクリスマスツリー(*^^*)
生駒市の方が45年前にアメリカで購入され、毎年大切に飾って来られたこのクリスマスツリーを
、今回、何と華で厳るにお譲り頂けることになりました!!!
歴史と思い出が沢山つまったツリー、華で厳るでも大切に毎年思い出を積み重ねていきたいと思います。
素敵なクリスマスプレゼント本当に有難うございます!
朝からサンタの帽子を被って来られるご利用者様もおられクリスマスムードの中
クッキング開始(^O^)/
☆シチュー班☆
☆ナポリタンスパゲティ班☆
出来上がりはこちら!!!
「おいしい♪おかわり~♪」「また食べたい!!」笑顔が一杯の昼食となりました♪
午後からはクリスマスのBGMを聴きながらみんなで帽子作り(^^)/
好きな色を塗ったり星を貼ったりと思い思いの帽子が完成しました。
そしてパーティーの締めくくりはケーキ!!
陶芸で作った自分だけのオリジナルのお皿で食べ美味しさも倍増(^^♪
クリスマスケーキは法人からのクリスマスプレゼントです☆
今年も残り僅かとなりましたがまだまだ楽しみます(^^)/
今日は「華で厳る 忘年会」を行いました。
今年1年様々な活動に皆で協力しあい、励ましあって頑張ってきました。
何ものにも代えがたい「命」、今日の日を1人1人が元気に
生きて迎えられたことに胸がいっぱいです。
ご利用者様のはじまりの言葉とタンバリンの合図で忘年会がはじまりました!!
ジュースやノンアルコールで乾杯(^^)/
初めてのビール(ノンアルコール)に…「にがい~!」とびっくりされる方も(*^▽^*)
ごちそうにご利用者様もそして職員も大満足!(笑)美味しく頂きました♪
午後からは華で厳る恒例のボッチャといすとりゲーム!!
最高に盛り上がりました(^^♪
その後は「今年頑張ったこと」をご利用者様に発表して頂きました!
話すのに緊張される方や、旅行の楽しい思い出を語られる方
それぞれ自分の1年を振り返ってもらいました(^^)/
「ジョギング頑張った~」、「休まずにきました」などたくさんでました。
今年はまだ楽しいイベントのクリスマス会があります!!(笑)
最後まで体調に気をつけて元気に過ごせますように(^_-)-☆
今月のハッピーランチは、いろ葉の前にある本格洋食オリーブさんへ行って来ました!
店内もアットホームな雰囲気でまるで家でゆったりと食事をしている様な時間でした(^^)
メニューも今回は、事前にハンバーグ・オムライス・ナポリタンの3種類の中から選んで頂きました。
ご利用者様からは、「美味しいー!また、来たいー!最高においしい」などのコメントを頂きました♪
今年、最後のハッピーランチも皆さん笑顔一杯・お腹一杯(^O^)
ハッピーな気持ちで終えることができました!
12月入っての最初の外出!!
夜のイルミネーションを観に城陽市総合運動公園まで行ってきました♪
「きれ~い♪」「こんなの初めて観た!」
みんなイルミネーションにくぎ付けでした(^^♪
充実したナイトプログラムとなりました(^^)/
日産労連NPOセンター「ゆうらいふ21」第41回クリスマスチャリティー公演
劇団四季ミュージカル「王子とこじき」を鑑賞してきました!!
本場のミュージカルで、演出・音楽は迫力満点で最初は皆さん驚いていましたが
徐々になれ、後半は客席の皆さんで合唱しました(^^)
ご利用者様からは
「皆で、合唱できたのがよかった」
「皆で仲良くみれて楽しかった」
など、感想を頂きました!!
今回ご招待して下さった日産労連様、沢山のボランティアの皆様、きららの木担当のニット帽のボランティアさんのおかげで、大変楽しく想い出に残る観劇となりました。観劇だけではなく、皆様のお心遣いにも感謝の気持ちで一杯です。
ご招待頂いた日産労連様、本物のミュージカルを観せて下さった劇団四季様、想い出に残る最高のクリスマスプレゼントを本当にありがとうございました!(^^)!
本日は生駒市障害福祉ネットワーク(I-Net)主催、第1回ボッチャスポーツ大会に
参加をしました。
ボッチャはパラリンピックでも公式種目になっています。
チーム名はご利用者様が話し合って決められた「エンジョイ」と「スマイル」チーム(^^♪
円陣を組んで~「さぁ行くぞー!」「おー!」
両チーム力合わせて頑張りましたが・・・
残念ながら初戦で負けてしまいました。敗者復活もがんばりましたが残念(^_-)-☆
次は「お菓子食い競争」の個人戦!
今度こそ頑張るぞ~!!!
ダントツ1位でゴールテープをきるご利用者様!
最後までお菓子を離さずゴール!頑張りました!
今回初めてI-Netのイベントに参加させていただきました。
I-Netの事業所の皆様とスポーツを通じて楽しい時間、交流をもてたことを
大変感謝しております。今後ともどうぞよろしくお願いします。
大変ありがとうございました。m(_ _)m