生活介護 華で厳る(はなでかざる)
活動日誌

華で厳るの一日♪

今日の華で厳るの一日は・・・

 

午前はいろ葉への配達と畑に分かれて活動開始!!!

畑では夏に向けて向日葵の種植えと、山蕗とレタス、チシャ菜、パセリの収穫をしました(^^)

 山蕗は佃煮にして食べます♪

他の野菜は送迎時に販売します(^^)/

無農薬で新鮮な野菜を是非どうぞ♪

畑の売上金は、全額利用者さんの活動費として使わせていただいています(^^)

 

苺もすくすく育ってきていますよ~♪

赤く色づくのはもう直ぐかな・・・

 

午後は墨絵アーティスト(^^)

墨汁や筆を使う機会が少ない中で、凄く良い経験が出来る時間です!!

今回は文字ではなく絵にチャレンジ!!

5月を前に鯉のぼりを書きました

文字を書く時は真剣な表情!絵を描く時は楽しそうな表情に変わります♪

出来上がりは飾り、一足先に節句を楽しみま~す♪

 

そしてなんと!!

日本財団が運営する「夢の貯金箱」

ドリンク1本につき10円が寄付となる

社会貢献自動販売機を華で厳るの敷地内に設置しました(^^)/

「いつも綺麗な花やね」と地域の方々が立ち止まって、お話して下さる日も増えました♪

自動販売機が設置された事で、また立ち止まって下さる機会も増えるかなと

ワクワクしています(^^)/

 

今日も楽しい一日となりました♪

次回のブログ更新もお楽しみに?

 

 

 

 

歓迎会!!

今日は、いろ葉の新しい利用者さんの歓迎会でした(^^)/

 

いろ葉と華で厳るで、お菓子を作って持ち寄ろうとの事で

華で厳るは「ころころドーナツ」を作りました♪

数はなんと!!!

200個です!!!

ドーナツを揚げて、きな粉をまぶして、ラッピングして・・・

「可愛いから喜んでくれるかな♪」「いろ葉は何作ってるのかな??」と

利用者さんは楽しみで仕方がない様子でしたが・・

職員は「時間に間に合うかな」と、言葉には出さないものの不安そうな顔の人がちらほらと(笑)

なんとか昼食までには完成し、一安心!!

いろ葉では手作りクッキーと、華畑で収穫したレタスを使ってのサラダで準備万端(^^)

先ずは新しい仲間の自己紹介♪

その後は「借り物競争」しました(^^)

 テーブルに利用者さんと職員の名前が書かれている紙を取りに行き、

たくさんの中から紙に書いてある名前の人を探し、一緒にゴール!!!

照れくさそうにゴールされる方、大喜びでゴールされる方と様々でしたが、

たくさんの笑い声に、たくさんの笑顔で大盛り上がり!!

 

ゲームの後は、ティータイム(^^)

初めて隣同士で座る方も多かったようで、照れくさそうにされている方もおられました♪

最後に記念撮影!!

新しい仲間も増え、笑顔も笑い声も更に多くなり

楽しい時間はあっという間に終わってしまいました!!

また、みんなで集まれる日が待ち遠しいです(^^)/

 

 

 

 

 

いちご狩り2班目♪

今日は雲一つない晴天!!

昨日の事前準備の時からの「明日は晴れますように!!」との願いが叶いました♪

天気も良かったので法起寺の三重塔をバックに写真を撮りましたが・・・

三重塔が写ってませんでした(笑)

 

ハウスに入る前から甘い香りが漂い

「美味しそうな匂いがする~」「早く食べたい~」

ハウスに入ってからは更に甘さが増した香りで

「うわ~!いちごがいっぱい」「いちごの美味しそうな匂い」と

言葉と同時に赤いいちごを見つけては採り口の中へと♪

 

今年のツアーでのいちご狩りは終わりましたが

華畑のいちごはこれからです(^^)

収穫が待ち遠しいです!!!

 

今年も大きくて甘いいちごが食べれました♪

 

 

 

 

 

いちご狩りに行ってきました♪

今日は待ちに待ったいちご狩りの日です!!!

1グループ目は利用者さんも職員も

いちごが大好きな方ばかりでした♪

小雨が降っていましたが気にしません!

ハウスの中はいちごの甘い香りがいっぱいで自然と笑顔に(^^)

帰る時間が来ても、もうひとつ、あとひとつとイチゴを採る手が止まりませんでした

大きくて甘いイチゴをたくさん食べてみなさん大満足の表情で記念撮影(^^)/

 

 

あいにくのお天気でしたが気分は最高!!!

いちご好きにはたまらない一日になりました!!!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

お花見ウォーキング♪

今日はお花見ウォーキング!!

葉桜になっていないか心配しながらの出発でしたが・・・

  

「まだ咲いてる~」「まだまだ綺麗やね~」

桜はまだ残っていました(^^)

八重桜はつぼみが多く咲き始めた頃でした♪

シートの上でのんびりお花見を楽しまれている方

サッカーを楽しまれている方、遊具で楽しまれている方と

過ごし方は様々でしたが、綺麗な桜を見ながら、楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^)

今日は少し肌寒かったですが、身体を動かすには気持ちの良い気候でした(^^)/

 

今度はお弁当を持って来たいです♪

 

 

今日のクッキング

今日はみなさんが楽しみにされているクッキング♪

メニューは久しぶりのカレーライスでした。

材料説明の時に新じゃがや春キャベツを見て「春のじゃがいもってあるんやね」

「春のキャベツってどんなのかな」とみなさん春野菜に興味津々の様子です(^^) 

 

さぁクッキングスタート!

久しぶりのカレーですが、みなさん手慣れたものです。

 

 

 

 

  

春キャベツのサラダも作っていきます。

春キャベツの他に、華の畑で収穫したレタスも使いました。 

 

最後にみなさんでサラダの盛り付けをして…

完成で~す♪

  

「新じゃがってやわらかいね~」「春キャベツもいつものキャベツよりもやわらかい!」

みなさん、あっという間に食べ終わられていました。

美味しく、たくさん食べた後はお皿を洗って…みんなで運動です!

今日のウォーキングはなんとっ!!

奥田副理事長も一緒です(^^)/ 

  

歩くと汗ばむ季節になってきましたね(^^)

今日もクッキングや、ウォーキングで、春を感じた一日でした♪

 

 

 

桜を見てきました♪

今日は雲一つない晴天!!!

4月にお花見ウォーキングを予定していますが

待ちきれず桜を見に行ってきました(^^)/

竜田川が流れている付近まで見に行こう!!!!と

目的地を決めて出発しましたが・・・。

途中で公園を見つけ休憩♪

利用者さんも職員も童心に返り遊具で遊んでいると夢中になり

目的地の場所まで行く時間がなくなってしまいました(^^)

      

帰り道に満開の桜の木の下で記念撮影!!

帰りの道中で春をたくさん見つけました♪

少し見にくいかもしれませんが、桜・つくし・わらびです(^^)/

わらびを知ってる方は少なかったです・・。

天気がいい日のウォーキングは気持ちいいですね♪

今日は春を満喫した一日でした(^^)

 

 

 

 

 

 

今日の華で厳るは・・・。

午前中はクッキングで「焼うどん」と「タヌキおにぎり」を作りました♪

焼うどんは、いつもと違った具材が入ってます(^^)

お肉・玉ねぎ・豆苗・舞茸・コーン・切りイカ・干しエビです♪

味付けはめんつゆを入れて出来上がり!!

そしてもう一品!!

職員も知らない方が多かった「タヌキおにぎり」

ネギ・天かす・干しエビ・めんつゆをご飯に混ぜて完成(^^)

「どんな味になるんやろ?」「聞いたこともないおにぎりやな・・」と

皆が興味深々でした

どちらも普段とは違う具材を使っての調理でしたが

凄く美味しかったです(^^)/

彩りも良く、春らしい仕上がりとなりました♪

 

午後の片付けの後は、畑班と買い物班に分かれての活動です

畑は、大根、人参、レタス、ほうれん草の種を植えました!!

種を植えながら毎回思うこと・・・

「立派に育ってね!!!」

今回も立派に育って食卓に出る事を期待して、大事に育てていきます(^^)/

 

最近は暖かい日が続いたおかげで、たくさんの花が咲き始め

苺にも実が付き始めました♪

いちご狩りはいつ頃になるかな(^^)

楽しみがすぐ側にあると、見ているだけでワクワクしますね♪

 

最後に!!

昨日収穫した椎茸を焼いて食べました!!

オーブントースターで焼いていると

「いい匂いする~」「美味しそうな匂い」と

自然と皆さんが集まりだしました(^^)

少し醬油を垂らして出来上がり!

肉厚で凄く美味しい椎茸でした!!

次の収穫も楽しみです\(^o^)/

 

今日も盛りだくさんの一日でした♪

 

 

 

 

 

収穫しました♪

立派に育った椎茸を収穫しました!!!!

「うわ~大きい!!!」「簡単に取れたよ」と利用者さんも職員も大喜び(^^)/

たくさん穫れたので、明日のクッキングにの焼うどんに入れてみよう!!(^^)

 

そろそろ大根も収穫できるかかな・・・

収穫時期はワクワクが止まりません♪

大根に椎茸、色々な野菜が出来てクッキングの調理も楽しみです(^^)

 

 

 

今日のクッキング♪

今日のクッキングのメニューは

豚丼・ほうれん草の和え物・お味噌汁でした(^^)/

 

先ずはお米洗いから開始!!!

10合以上のお米を洗う事は、なかなか無い経験です♪

☆豚丼☆

豚肉と玉ねぎがたくさん入ったつゆだく豚丼!!

玉ねぎを切り出すと色んな所から聞こえてくる話声・・

「目にしみる~!!」「玉ねぎ切りだしたね~」

「今日もしみるね~!!」と

玉ねぎの会話で毎回盛り上がります(笑)

 

☆ほうれん草の和え物・お味噌汁☆

ほうれん草は華畑で収穫した物です(^^)/

 ピーラーを使っての皮むきは慣れたものです!!

今日も野菜たっぷり(^^)/

出来上がりはこちら!!

 

片付けの後は天気も良かったので矢田山遊歩道にウォーキング!!!

春の風が気持ちよく足どりも軽やかに♪

梅の花が咲き始め、つくしも出てきていました(^^)/

もうすっかり春ですね?