5月のハイキング
5月のツアー1グループ目は、残念ながら雨で中止になりましたが、昼食は
ガストでテイクアウトし、それぞれ好きなメニューを選ばれ、素敵な笑顔です(^^)



2グループ目は馬見丘陵公園にハイキングに行ってきました
先ずは、お弁当を購入

公園に着くといろ葉の仲間が(^o^)

みんなで昼食をとった後は、ハイキングに出発
「あっ華で厳るで咲いているネモフィラ~」
「この木なんやろ~」とのんびりと自然を感じる一日となりました♪






5月のツアー1グループ目は、残念ながら雨で中止になりましたが、昼食は
ガストでテイクアウトし、それぞれ好きなメニューを選ばれ、素敵な笑顔です(^^)



2グループ目は馬見丘陵公園にハイキングに行ってきました
先ずは、お弁当を購入

公園に着くといろ葉の仲間が(^o^)

みんなで昼食をとった後は、ハイキングに出発
「あっ華で厳るで咲いているネモフィラ~」
「この木なんやろ~」とのんびりと自然を感じる一日となりました♪




本日3名の方の誕生会を開きました(*^-^*)

主役の方々のことをたくさん知りたい
ということで………
恒例となりました〇×クイズをしました(^^)/

そして仲間からのピアノ演奏♪

最後はケーキを食べてお祝いです

大切な日を一緒にお祝いできて嬉しいです
笑顔あふれる1年になりますように☆☆☆
恵みの雨が降る中、今日も法面の菖蒲が綺麗に咲いています♪

玉ねぎも収穫の時期を迎えようとしています

ブルーベリーはもう少し先ですね

四季折々の草花が華で厳るを彩っています(^o^)
本日は生活介護成人を祝うパーティーをリモート中継を交えて執り行いました。
コロナ禍で開催が難しい中、タイミングを見計らった上での2年越しの開催となりました。
利用者の皆様と職員一同で成人された方を祝いました。
各事業所の利用者の皆さんがこの日のために練習を重ね、本番を迎えました。



利用者の方から成人された方へのプレゼントを贈りました。


新成人を迎えられたご家族からのあいさつでは、「きららの木にくることが楽しみです」
「素敵な会を開催していただきありがとうございます」などの言葉をいただきました。

ご家族との記念写真を撮りました。



ご成人された皆様本当におめでとうございます。
4月のツアーは待ちに待ったいちご狩りです
3グループに分かれていってきました
ハウスの中は苺の甘い香りがいっぱいで自然と笑顔に♪













帰る時間がきても、もうひとつ、あとひとつと苺を採る手が止まりませんでした
今年も甘くて美味しい、いちごを思いっきり堪能されていました。
苺好きにはたまらない一日となりました(^^)/
今日の仕事は、夏野菜に向けての畝作りをしました。



そして法面におりてみると、山蕗を発見‼今年も収穫出来ました。


色んな発見があって楽しみです‼
今日は、4月の誕生会
今月の主役は一名の方です!
午前中は天気もよかったので野外にて身体を動かしました。
お昼はきららの木の特製
華ランチを食べて活動再開
午後からは今月主役の方の「好きなもの当て〇×ゲーム」を行いました。


初めて知ることもあり大盛り上がり♪
プレゼントは仲間からのピアノ演奏です。


一年に一度の素敵な日を一緒にお祝いできて嬉しいです。
笑顔いっぱいの一年になりますように
春が訪れ、法面には、たくさんの山菜が芽を出しています。


たくさんの方の応援がありできた階段から下り、みんなで収穫の楽しさが味わえました。

よもぎはランチのデザート「よもぎ団子」

他にも野いちごに山帰来,山蕗の芽も出ています。
これからますます楽しみです。


新しくきららの木の仲間になられた方の生活介護合同リモート歓迎会をしました。
前日から〇や×を作ったり、クイズを考えたりといろいろ準備をしました。


瑞い実の仲間が司会です。
ジャンケンゲームと〇×ゲームをしました。






今年も大成功!
とても楽しい時間を過ごせました。
コロナが終息して早くみんなで集まりたいですね。
華で厳るの今は満開の華・華・華で
厳られています♪
そんな満開の華に囲まれながら新年度がスタートしました!
フラワーロード「生駒市花と緑のわがまちづくり」の助成金で育てたチューリップ
今回はパステルカラーにチャレンジしました



菜の花です


たくさんの方に応援していただいて集まった賛助会費で作った階段も完成し,
おりてみました
普段は上からしか見れなかったローズマリーも、下から見ると太陽に照らされいつもとは違う景色が
見えました



こちらは、華で厳る開所時に植えた記念樹の「花桃」です
あでやかなピンクが華で厳るを彩ってくれています


華で厳るの名前の由来「利用者さん、職員みんなが華。その華でいっぱいにこの事業所を厳りたい」
名前の由来のように華・華・華いっぱいに厳られている事業所にぜひ遊びに来てください(^^)/