放課後等デイサービス たのしい りーふ
活動日誌

お茶席

今年初の「お茶席」!!

 

  

みんなで説明を聞いたあと、三人ずつお茶席へ

ぞうごうかよこ先生に何度かお会いしている子どもはニコニコ(^O^)

初めてお会いする子どもは少し緊張???

 

  

先生のお点前がとても気になり、覗き込んでいるとだんだん前に・・・

気がつくと先生の横にピッタリ(笑) 

お茶菓子を味わったり、茶器を手に取ると「どうするの?」と作法を聞いたり、

自分の番がくると嬉しくて笑顔がいっぱい

様々な子どもたちの様子が見えました。

日本の伝承文化に触れることができました。

ぞうごうかよこ先生、本当に有難うございました。(^O^)

 

クリスマスウィ~ク♪♪♪

18日、19日は手作りおやつDAY ホットケーキミックスを使い・・・

混ぜて~        焼いて~          重ねて~     ホットケーキタワー完成!!

   

みんなで作ったケーキはとってもおいしくてみんな完食でした。

 

20日、21日はクッキングDAY ミートスパゲッティ、チキンナゲット、パン、ジュース、ケーキ

バイキング形式で子どもたちが自分で盛り付けをしました。

   

上手に盛り付けをしてとってもおいしいランチにおかわり続出!!

 

22日は音楽活動、23日は造形活動、24日、25日はレクリエーション

サンタさんも来てくれました♪奈良町資料館南館長さまよりお菓子をご寄附して頂きました。

お菓子はなんと!!レインボーラムネ♪

プレゼントに大喜びの子どもたち(#^^#) HAPPY Xmas DAY ♪

    

                                     

  

クッキング

1日、9日はみんなで餃子作りをしました。一人3枚のノルマ!!

みんな楽しくて3枚あっという間に出来上がりました(*^。^*)

  

  

 皮に具をのせて~  半分におって~はしっこをギュッ!! 焼いたらかんせ~い(*^。^*)

  

 

~みんなのスポーツフェスティバル in奈良2014~

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの人たちとふれあいながら、様々なゲームに楽しく参加し

遊んできました(*^。^*)

 応援も頑張ってきましたよ~(*^。^*) 

                

  柔道の篠原さんと2ショット♥大きい~(@_@)

 

        みんスポのスタッフさんです。(^^)ありがとうございました。

        うちの江川と糸井もお手伝い参加させていただきました。

    

森の宝島(*^^*)

今日のプログラムは、戸外活動☆★

暑すぎない最高のお天気(*^^*)

みんなで、四条畷にある「森の宝島」に遊びに行きました♪

 

森の宝島には、こんな大きなすべり台が!!!

はじめは怖がっていたお友だちも、

何度か経験していくと、にっこり笑顔に変身(^O^)

子どもたちに、大人気の遊具でした☆

 

また、アスレチックにも挑戦!!

ロープをしっかり握って登ったり、

足元をしっかり見て、足に意識を向けて取り組めていました★

 

 

お弁当も、公園内で食べました♪

外で食べるお弁当は、格別~( *´艸`)

 

 

たくさん体を動かし、おいしいお弁当も食べ、

みんな大満足の様子でした(^^♪

敬老の日 ふれあいイベント

今日は素敵なおじさま、おばさまと一緒に過ごしました!!

初めて見る社交ダンスにみとれてしまうお友だちと先生(*^。^*)

衣装も素敵で『お姫様みたーい』 

            

 

 

 

 

                          ウクレレも演奏して頂き、『さんぽ』『アイアイ』『紅葉』などたくさんの曲を

一緒にうたい、心に響く優しい音色に癒されました。                        

                                                                                                                                                            最後にみんなでマンボを教えて頂き、ダンシング!!

 

子どもたち以上に楽しんでいるかたもいますが(笑)

                                

                                                           

 

本当に楽しい楽しい時間ありがとうございましたm(__)m

子どもたちもまたきてねー♪と指切りげんまんしてお別れしました。

夏休み最後のプログラム(*^。^*)?

今日は、夏休み最後の日!!!

そんな夏休みをしめくくるプログラムは・・・・

ななななんと!わくわく活動です(^^)

今日は、福祉センターでさせていただきました。

いつもとは違う広い部屋に大喜びの子どもたち?

自由遊びではたいこ橋を登ったり、小さい台車に乗って引っ張り合いっこしたりと

たくさん体を動かしてくれていました(^O^)!!

 

 

いよいよわくわく活動です!!!

まずは広い部屋の端から端までダッシュ!!!

「はぁはぁ」言う職員に大笑いする子どもたち(^^♪

その後は、フラフープを使って電車ごっこをしボールでも遊びました。

最後は「インベーダー」の曲に合わせてダンス?

みんな音楽に合わせ楽しそうに体を動かしてくれていました。

子どもも職員ものりのりですヽ(^。^)ノ

 

 

今年も怪我なく無事に夏休みを過ごすことができました!!!!

いよいよ新学期が始まりますね!

9月からもまた、子どもたちの最高の笑顔を見れるように

職員一同頑張っていきたいと思います!!

 

いってみぃ~ひんに参加!!!!

今日は、奈良ロイヤルホテルで開催されている「いってみぃ~ひん」に参加しました!!!

出店には、カレーや焼きそば、から揚げなどみんなの大好きなメニューがいっぱい?

金券を持って好きな物を買いに行きました!!子どもたちは大喜び(*^。^*)                                    

 

 

ご飯の後は、ヨーヨー釣り、スカットボール、魚釣りなどのゲームをして楽しみました。

ヨーヨー釣りをする子どもたちの顏はとても真剣!!!

ゲームコーナーの横にはセラピードッグスペース(^○^)

「かわいい~?」とワンちゃんの頭をなでなで!

そしてななななななんと!!!せんとくんたちも登場?大喜びで駆け寄る子どもたちでした。

 

 

ステージでは、キッズダンス!!音楽がなり始めると舞台の前に行き

踊り出す子どもたちでした。

 

 

来年もまた参加できるといいな~?

 

夏祭りごっこ

今日は、りーふで夏祭りごっこをしました。

屋台には、焼きそば、たこ焼き、フランクフルトそしてかき氷まで並びました!!

子どもたちは食券をもって屋台へ(^^)

いつもと違う雰囲気を感じながら順番を待つ子どもたち。

お皿の上に美味しそうな焼きそば、たこ焼きなどがのると

ニコニコ笑顔で「おいしそ~」と声をだして喜んでくれていました。

 

 

 

 

 

最後は冷たいかき氷!

いちご、ブルーハワイ、メロン、練乳の中から選んでかけました。

かき氷機に興味をもち、お店屋さんのお手伝いをしてくれる子もいたりと大人気でした。

 

 

ご飯を食べた後は屋台遊び!!

魚釣り、輪投げ、的当て、ボーリングをして遊びました。

 

 

 

水遊び♪♪♪

待ちにまったりーふプール開き(*^_^*)

梅雨もようやく明け、今日は快晴?プールびより!!

  

 

子どもたちもとーっても楽しそうでした!!

 

 

みんなまだまだ遊びたらない様子でした。

夏は始まったばかり、またプールしようねっ♪