今日は、みんなが待ちに待ったクリスマスです!!!
 朝の車の中ではプレゼントの話で大盛り上がりの子どもたち(^O^)
 みんな気分はルンルンです♪
 そして今日は、きららの木 きららのお友だちと交流♪
 一緒にプログラムをし、お弁当も一緒に食べました!
  
 いよいよプログラムの始まりです!!今日の手作りおやつは~なななんと「オレオチーズケーキ」です!!
 焼かないチーズケーキを作りました(^O^)
 オレオを砕くチーム・生クリーム泡立てチーム・クリームチーズを混ぜるチームと
 3つに分かれてやりました\(^_^)/みんなの顔はとても真剣です!!
 
 
 
 
 オレオを砕きながら既に美味しい匂いが・・・「食べたいな~」とつぶやきながら
 一生懸命に砕いていく子どもたちでした。
 生クリームチームも右手に電動ミキサー、左手にボールと少し大変でしたが
 お友だちと協力しながら作り上げていました!!
 そしてお弁当の後に、いよいよケーキタイムです(^^)/
 
  
 
 ケーキを口に入れたお友だちは・・・「おいし~い」「甘いっ!!」「おかわり~」と
 絶賛の声が!!!力を合わせて作ったケーキは大成功のようでした♪
  
 そして終わりの会がいつもより早くスタート!
 クリスマスソングをみんなで熱唱していると・・・
 
 シャンシャンシャン♪と鈴の音が・・・
 みんな目をまん丸くし笑顔が一気にあふれ出しました。
 なんと今年もりーふにサンタさんがやってきました~。
  サンタさんの正体は、なななんとならまち資料館南館長!!生駒のラムネを一人づつ
 今年頑張ったことを聞きながら渡して下さいました。
 みんなサンタさんが嬉しくて抱きついちゃうお友だちも(^^)/
 
 
 
 
 サンタさんと記念撮影もし、サンタさんが帰っていくのを最後まで手を振り続ける子どもたちでした。
 
  
 そして・・・トナカイさんからもプレゼントが!!
  それは、明治製菓様よりご寄贈頂きましたお菓子の詰め合わせです(^O^)
 子どもたちのお菓子を見つめる目はとてもキラキラ輝いていました。
 そんな子どもたちを見つめる職員の目もキラキラでした。
 
 
 今年も心がこもったプレゼントに、子どもも職員も心がぽっかぽかになりました。
 「来年もサンタさん来てくれるかな~」とわくわくしながらお家へ帰るみんなでした。