生活介護 瑞い実(あおいみ)
活動日誌

お正月の行事

新しい一年が始まりました。

仕事初めは新春書き初め大会 (^^)/ 

今年の書は熱い! 理事長直々の指導も熱い!!

墨の香りと筆の感触を感じながら、力強く!大胆に!!

なかまの応援にも熱がこもります !(^^)!

次の日は初詣です。

三碓の氏神様、添御縣坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)まで3㎞の道のりをみんなで歩きます。

それぞれの思いを込めてお賽銭を入れて手を合わせます。

神社のとなりにある根聖院で、三碓の地名起源の石(三ッからうす)を見て帰りました。

2024年も元気で笑顔あふれる一年にしていきます!

今年もどうぞよろしくお願いいたします (^o^)丿

2023年度 仕事納め

今日で今年の生活介護は仕事納めです!

朝一からたのしいりーふのみんなが年末のあいさつに来てくれました (^O^)/

午前中は大掃除を頑張りました!!

午後からは、きららの木の各事業所へのあいさつまわりとしめ縄のお届けです。

もちろん、いろ葉と華で厳るのなかまもあいさつに来てくれました (^o^)丿

「今年もお世話になりました」

「来年もよろしくお願いいたします!」

「良いお年をお迎えください」

今年は4年振りの日帰り旅行にも行くことができました。

これからも笑顔で元気に毎日を楽しみます!

本年もたくさんのあたたかいご支援とご協力をありがとうございます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

みなさまにとって素晴らしい一年になりますように (^_-)-☆

合同クリスマスパーティー

メリークリスマス!!

今日は3事業所になって初めての合同クリスマスパーティーです!(≧◇≦)!

代表の利用者さんの始まりのあいさつでスタート!

準備が整ったら レッツ! パーティー (^^♪

午前中はこの日のためにみんなで練習を重ねてきた、歌やダンスのお披露目会です♬

まずはじめに瑞い実チーム。

次はいろ葉チーム。

トリは華で厳るチーム。

拍手喝采で大盛り上がりです!!

盛りに盛り上がった後は、みんなで記念撮影 (^_-)-☆

お腹がすいてきたところで、今日のランチはクリスマスのスペシャルメニュー!!

なんと!ケーキもついてます🍰

豪華なランチをみんなで楽しくおいしくいただきました。

いつもおいしいランチをありがとうございます (^o^)

午後からはみなさんお待ちかねの大プレゼント交換会~🎁

くじ引きを順番に、ドキドキワクワクしながら引いていきます。

「何番かな」

「どんなのが当たるかな?」

「あ!見つけた」

「これが当たったよ」

「誰からのプレゼントやろ」

「大きい袋やった!」

「何が入ってるんかなぁ」

「あれ、僕のやつや!」

「〇〇さんからのや!ありがとう」

くじの順番を待ってる利用者さんも引き終わった利用者さんも、みんなで一緒に盛り上がります!

最後にもらったプレゼントを持って事業所ごとに記念撮影📷

一年に一回だけのクリスマスパーティーは、あっという間でとても楽しい一日でした (^o^)/

 

そして…クリスマス当日(12/25)のサプライズ!!

いつもやさしく見守ってくれているサンタさんが、きららの木のすべての事業所を訪れてくれました!

ありがとうございます (≧▽≦)

2023年度 忘年会

今日は生活介護全体の忘年会を行いました!

瑞い実では午前中にキャラクターのふくわらいゲームをして楽しみました♪

「もっと下」

「うまく出来てる?」

「どうかな~」

「うわっ!おもしろい顔になった~」

 

みんなで盛り上がった後はお昼のランチです。

なんと!メニューはすき焼きと茶碗蒸しです‼

デザートの柿は、地域の子どもたちの見守りをしてくださっている方よりいただいたものです。

いつも寒い中をありがとうございます。とても甘くておいしかったです (^o^)

 

さあ! まずはみんなで乾杯です。

お酒を飲める方はアルコール飲料を、飲まない方もそれぞれ自分で選んで買ってきたドリンクをコップに注いで~

「カンパーイ!」

「おつかれさま~」

「今年も頑張ったね」

その後は『いろ葉』『華で厳る』とリモートでつないで1年の振り返りのスライドショーです。

「お~い!聞こえてる~?」

「聞こえるよ~」

「懐かしい~」

「あんな事もしたね」

「あ!あそこにも行った!」

「おいしかったなぁ」

「旅行楽しかったね!」

「また行きたいなぁ」

一年間の楽しい事を思い出して話が弾みます (^o^)/

今年も残りあとわずかです。最後まで気を抜かずにみんなで思いっきり楽しみます!!

12月誕生会

今日は12月の誕生会をしました。今回の主役は2名です。

お昼においしいランチを食べた後は、リモートで「いろ葉」「華で厳る」のなかまと一緒に好きなのはどっちなんだ~ゲームで交流です。

お祝いのピアノを弾きに来てくれた、いろ葉のなかまも一緒に大盛り上がり!!

最後にフルーツを添えたケーキでお祝いです (^o^)/

お誕生日おめでとうございます!この1年も素敵な日々になりますように♪

ひのとりツアー

待ちに待ったひのとりツアー第三弾、出発です!
今回もリクライニングシートにもたれて、煎れたてコーヒーやジュースを飲みながら過ごします。


名古屋駅周辺のパンフレットを見て、どこに行くか相談です。
「どこに行こうかなー」

ベンチスペースでも

「ハイチーズ✌」

ゆったりとした時間もあっという間に過ぎ去り名古屋駅到着です!
昼食は名古屋名物、味噌カツの店か名古屋コーチン料理の店に分かれて

「いただきます!!」

昼食後はクリスマスムードの大都市名古屋を散策します🌲

帰りのひのとりはなんと1番前!

目の前が運転席のシートです。

こんどはどの電車に乗れるかな

楽しみですね!

釜戸でクッキング!

今回のクッキングでは釜戸を使って、おでんと炊き込みごはんを作ります (^^)v

みなさん、それぞれ自分の仕事に集中です。

「もうちょっとかな?」

「そ~っと、そ~っと」

「うわっ!ついた!!」

とかなんとか、みんなでわいわいしていると・・・

「出来た~!」

「うわ~いい匂い」

「美味しそう」

 

天気も良く穏やかな一日だったので中庭でおいしくいただきました (^o^)

釜戸でクッキング! 大・成・功~~~ (^^)v

次はみんなで何を作ろうかなぁ♪

ひのとりツアー

ひのとりツアー第二弾🚋
コロナウイルス感染拡大のため、2年前に中断していたひのとりツアーが復活しました!

生駒駅で保護者のみなさんに
「行ってきまーす」

ひのとり車内では持ってきたおやつを食べたり、淹れたてのコーヒーを飲んで過ごしました。

ひのとりに乗っている時間はあっという間に過ぎ去り、名古屋駅到着です!
大都市名古屋の街並みを観ながら、おいしそうなお昼ご飯の店を探しました。
名古屋名物きしめんや手羽先、味噌カツのチームに分かれて昼食です。

帰りのひのとりに乗ると同時に
「コーヒー!!」
と言われる方も…
気持ちいいシートを倒してウトウトとされる方も。

お土産と一緒に

「ハイチーズ!」

いい天気に恵まれ、楽しい1日を過ごしました!

11月瑞い実ツアー

今回の瑞い実ツアーは、奈良公園にある鹿苑にどんぐりを届けました。

駐車場からみんなで和気あいあいと春日大社の参道を歩いて鹿苑に向かいます。

ここを曲がったら目的地の鹿苑に到着です!

無事に担当の職員さんに、どんぐりを渡す事が出来ました。

少しでも奈良公園の鹿たちのお役に立てたかなぁ~

帰る前に参道で出会った鹿と記念撮影です (^o^)-☆

来年はもっともっと沢山のどんぐりを持ってきますね!!

11月誕生会

今日は11月の誕生会でした。

今月の主役は3名。

それぞれの主役の方のリクエストで、イントロドン、ウォーキング、そしてケーキ作りに分かれて、3事業所シャッフルでお祝いしました。

ウォーキングチームは、生駒山麓公園と九条公園に分かれて、秋の季節を感じながら、お昼ご飯も外で食べました。

「葉っぱが赤くなってきててきれいやな〜」

イントロドンチームは、みなさんのお好きな歌がどんどん出てきて大盛り上がりでした。

「この曲わかる!」「ん〜なんやったっけ?」

ケーキ作りも見事な協力で、とても素敵なバースデーケーキが出来上がりました。

リクエストの果物やチョコレートでデコレーションです。

午後からはみんなで中庭に出て、お祝いをしました。

主役の方々の笑顔と、一緒に楽しむ仲間の笑顔で、とても素敵な誕生会になりました。

お誕生日おめでとうございます。

みんなでお祝いができて嬉しいです。

素敵な1年になりますように。