瑞い実ブログ「瑞い実の日常」
前回の生姜の甘酢漬けに続き、今回も旬の食材「らっきょう」を甘酢に漬け込みました。
おいしく漬かりますように・・・



そして、華で厳るのブルーベリーが食べ頃を迎えているとの一報を受け、収穫に行ってきました!

小さなブルーベリーをつぶさないよう、ていねいに一つひとつ収穫していきます。

ヨーグルトの上にのせていただきました!
今回はさわやかで甘酸っぱい季節の味を楽しみました。
華で厳るの畑に、瑞い実みんなでまた手伝いにいきます!!


前回の生姜の甘酢漬けに続き、今回も旬の食材「らっきょう」を甘酢に漬け込みました。
おいしく漬かりますように・・・



そして、華で厳るのブルーベリーが食べ頃を迎えているとの一報を受け、収穫に行ってきました!

小さなブルーベリーをつぶさないよう、ていねいに一つひとつ収穫していきます。

ヨーグルトの上にのせていただきました!
今回はさわやかで甘酸っぱい季節の味を楽しみました。
華で厳るの畑に、瑞い実みんなでまた手伝いにいきます!!
瑞い実はじめての外出カフェ。
鴻池のスターバックスコーヒーに行ってきました。

梅雨の晴れ間でラッキー☆
すてきなテラス席とおいしい飲み物でぜいたくな時間を過ごしました!


今月のクッキングは「大豆ミートのキーマカレーとレタスのサラダ、ラッシー(ヨーグルトをベースにした飲み物)」です。



沖の畑で収穫したレタスを盛りつけていきます。

ラッシーの上にのせる、沖の畑のミントを収穫します。

「いいにおい!」
大豆ミートを使ったカレーはヘルシーでおなかいっぱいになりました(^o^)

今月のハッピーランチはミ・ナーラのフードコートに行ってきました。
行く途中の車でも
「なにを食べようかなー」
と盛り上がります。
到着してすぐに列に並び始める方も。


食べ終わったあとは机を拭いてきれいにしていきます。

「おいしかったー!」
久しぶりの外食はとても楽しかったです♪
今日は「柳生花菖蒲園」に行きました。
たくさんの種類の花菖蒲が色とりどりの花を咲かせていました。
「きれいー!」
「雨降るなー!」



カエルやオタマジャクシ、カタツムリなど梅雨の時季の生き物たちとも出会いました!


自分で選んだ好きな弁当を食べておなかいっぱいです!


最後まで雨に降られることなく、楽しい一日を過ごしました。
旬の生姜を使った「生姜の甘酢漬け」づくりをしました。
お寿司屋さんにある「ガリ」です!
フロア中に生姜のいい香りが漂います。




瑞い実オリジナルの「季節の味」を楽しみにしています。
今日の瑞い実ツアーは、馬見丘陵公園に行ってきました。
天気予報では気温30℃(!)でしたが、木々の中では日差しも柔らかく、
風が吹くたびに「気持ちいい~」との声が聞かれていました。

すれ違う方々に
「むこうにバラが咲いていましたよ」
「菖蒲もさきかけてるよ」
など声をかけていただきました。


花に顔を近づけ
「いいにおい~」
なかまみんなで自然を満喫しました。

今日は華で厳るに行き、新玉ねぎを収穫しました。
新緑が美しい生駒山の下、たくさんの玉ねぎを収穫することができました。
華で厳るのみなさん、ありがとうございました!



そしてこの季節、朝のウォーキング中には良い香りが漂ってきます。
今日はいつもとは違うコースを歩き、知る人ぞ知る三碓のバラ園に寄り道(*^^)v
可愛いトイプードルの声も聞こえてきます。

ウォーキングのたのしみが、またひとつ増えた朝となりました。
5月の瑞い実カフェは食パンを使ったピザトースト作りです!
職員からの説明を聞いたあと、好きな具材をトッピングしていきます。



ホットプレートで焼いていると香ばしいいい香りが漂ってきます。
「おいしそう!!」
アイスカフェオレやアイスティーなど好きなドリンクと一緒に
「いただきます!!」



ご来店ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
4月に誕生日をむかえられた方は3名です。
おめでとうございます!
今月は旬のいちごを使ったケーキ作りをしました。
瑞い実で作る初めてのケーキです。
生地を混ぜ込み、オーブンで焼いていきます。
「おいしそう!」
「いいかおり」



生クリームをぬっていちごを乗せたら完成です!



なかまみんなでおいしくいただきました。
新しい1年もいい年になりますように!

