生活介護 瑞い実(あおいみ)
活動日誌

瑞い実”ハッピーランチに行ってきました!”

今回のハッピーランチは

イオン大和郡山店のレストラン街の二店舗に行ってきました!!

 

一店舗目はイタリアンレストラン「サイゼリア」です。

「おいしそう〜。いただきま〜す」

自分で選んだメニューがそろってニッコリ。

 

もう一店舗は喫茶店「ピノキオ」です。

ハンバーグランチです。「ヤッター」

どこか懐かしい洋食屋さんの雰囲気ですね!(^^)!

 

楽しいハッピーランチも「ごちそうさま」

もちろん食べ終わったら自分でお会計(^^♪

 

来月のハッピーランチ、どこに行くかはこうご期待(^^♪

瑞い実"沖の畑のスイカを収穫しました!"

以前にも、瑞い実ブログで沖の畑の様子をお伝えしていますが、

今回はスイカの収穫のお知らせです!!

 

沖の畑では初収穫です(≧▽≦)

さて出来栄えは??

「やったー!」歓声が上がります(*^^)v

中身は綺麗な赤色です。

 

早速パクリ(^^♪

売ってるスイカより美味しいという意見続出~☆☆☆

甘いスイカで元気をつけて、今年の猛暑に負けないぞー!!

"7月の合同誕生会”

7月の誕生会の主役は2名です。

生活介護3事業所が合同でお祝いです(^^♪

 

プレゼントのアルバムを仲間のまえでお披露目=(^.^)=

とても喜んでもらえました^ ^

 

そして、今月のパティシエールのケーキは、イチジク、ももo(^_^)o

華で厳るでとれたびわとブルーベリーも乗っています♪

「美味しそ~ (^^) 」

 

お誕生日、おめでとうございます!!

今年も皆で楽しい一年にしましょうね♬

 

瑞い実“初物きゅうりです!!”

沖の畑のきゅうりが収穫を迎えました。

 

 

初物のきゅうりはドレッシングあえて

みなさんで頂きました♬

 

 

「取れたてのきゅり、美味しいね。」

 

 

きゅうり以外にもかぼちゃ・・・。

 

 

スイカも実をつけています♪

無事、収穫できるかな?

楽しみですね!(^^)!

“6月合同誕生日会”

6月の誕生日の主役は3名でした。

あれ?

美奈子さんが抱いているのは?

そうなんです♬

ももちゃんも今月がお誕生日です!

 

今月のパテシエールのケーキはいちご、みかん・・・。

そして華で厳るのびわ、ブルーベリーが乗ってます!!

ももちゃんもケーキに釘付け!?

 

 

「おめでとう !(^^)! 」

みなさん、笑顔いっぱいの年にしましょうね!

 

瑞い実“田植えをしました!”

きららの木を応援してくださっている方から、稲をいただきました。

瑞い実で、田植えを行ないました。田んぼではなくバケツにです(≧▽≦)

上手に育てると一個のバケツで、おにぎり1個分のお米が出来るようですよ(^^)

 

 

 

 

 

みなさん、初めての田植え、土の感触を楽しみました!

自分たちで植えた苗、大きくなるかな?

秋の収穫が楽しみです。今からワクワクしますね!(^^)!

 

瑞い実“陶芸で一輪挿しを作りました!”

 

今回の陶芸は”一輪挿し”に挑戦です♬

 

 

一輪挿しは、家族の日のプレゼント。

土を板状にして伸ばす方法と、ちぎって張りつける方法から選んでつくりました。

素焼きをした後釉薬をかけ、仕上げにマニュキュアで色付けして完成(^o^)丿

 

センスの見せ所ですよ(^^)

 

みなさん、自分だけのオリジナル一輪挿し☆素敵(*^^)v

家族の日、そして日々の生活にお花を飾ってくださいね♪

瑞い実”沖の畑”

ゴールデンウィークに植えた。

夏野菜が育ってきました♩

 

 

ピーマンまだ小さいですが、実がなり始めています。

 

 

ミニトマトも出来始めました。

赤くなるのが待ち遠しいですね(^^)

 

瑞い実にも新しいなかま

華で厳るから、新しい仲間が瑞い実にも来られましたよ♬

 

 

 

可愛いカエルに”うっとり?”

くわがたもいるよ。

なぜ?

 

 

じつは、児童部門のりーふの中庭前を歩いていたんです!

瑞い実にご招待(^o^)丿

 

 

きららの木の近くには、まだまだ自然がいっぱいなんですね♪

瑞い実の5月のクッキング

 

 

 

 

細かく。細かく。なかなかの腕前ですね(^^)

 

 

今回のオムライスは

みんなで調理した具材を炊飯器に入れて、炊き込みます(^^♪

「うまく出来るかな?」

美味しく炊きあがるように

思いを込めてみんなで写真を パチリ。

 

 

完成!!オムライスの卵も綺麗に包めました。

「美味し!」サラダ、スープもバッチリ。

5月のクッキングも大成功です(≧▽≦)