いろ葉ツアー~いちご狩り~
今日のいろ葉ツアーは、けいはんな記念公園&いちご狩りへ行ってきました!!
公園では、水景園の橋の上から、季節の花々や池で泳ぐ鯉をゆっくりと眺めました☆
公園のあとは、華やぎ観光農園でいちご狩りです!大きくて真っ赤ないちごに、皆大喜び(*^_^*)
ひとつひとつ、ていねいに採っていきます☆
採れたてのいちごを沢山頂いて、おなかいっぱい♪『あ~楽しかった!!』
今日のいろ葉ツアーは、けいはんな記念公園&いちご狩りへ行ってきました!!
公園では、水景園の橋の上から、季節の花々や池で泳ぐ鯉をゆっくりと眺めました☆
公園のあとは、華やぎ観光農園でいちご狩りです!大きくて真っ赤ないちごに、皆大喜び(*^_^*)
ひとつひとつ、ていねいに採っていきます☆
採れたてのいちごを沢山頂いて、おなかいっぱい♪『あ~楽しかった!!』
今日のジャガイモです☆順調に育ってます!!
賛助会員で、いつもきららの木を応援して下さっている方が、
『いろ葉の皆さんでどうぞ』と、愛媛から天然の真鯛を送って下さいました!!
尻尾がとがっているのが天然の証拠です(*^_^*)
大きくて新鮮な鯛に、皆大歓声!!ご利用者様も、『あっ、鯛や鯛や!』と喜んで下さいました!
理事長自らさばいて、お造りとあら煮が完成です☆
皆で美味しく頂きました(^○^)ありがとうございました!!
先日いろ葉農園に植えたジャガイモの、芽が出ました!!!
少しずつ、順調に育っています(*^_^*)
今日はもうひとつ嬉しいことがありました☆
いつも温かくご指導して下さる近所の畑の方が、玉ねぎを下さいました!
西洋玉ねぎという品種だそうです☆さっそく卵とじにして、お昼に皆で頂きました!
甘みが強く、と~~っても美味しく頂きました♪
始まったばかりのいろ葉農園ですが、毎日多くの方からご指導頂いたり、
『何かあったらいつでも言ってね』と優しく声をかけて頂いたり、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもあたたかいご指導、よろしくお願いします!
3月より、いろ葉の向かいの畑をお借りして、農園芸を始めました!
今までも、いろ葉の裏庭で、キュウリやナスなどの野菜をプランターで
育てていましたが、今回は本格的な野菜作りに挑戦です!
隣近所の畑の方々から、土の耕し方や畝の作り方など、あたたかいご指導を頂いています(*^_^*)
初めて植える記念すべき野菜は・・・ジャガイモです!
夏の収穫が、今からとても楽しみです☆
5名のフレッシュマンの皆さん、おめでとうございます!
今日は皆なスーツでビシッときめました!
これからいろ葉で過ごす日々の中で、笑顔を大切にし、
健康な心と体を作れるよう、さまざまな活動に
取り組んでいきたいと思います!
閉式後、会食をしました。ご利用者様と保護者様、
来賓の方々と職員で、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
これからの人生をともに喜び、楽しみ、ともに悩み、
ともに歩んでいけることに大きな喜びを感じています。
5名のフレッシュマンの皆さん、本当におめでとうございます!
今日は、ならチャレンジド様を通して、奈良県共同募金会様から
プロバスケットボール・地元チーム『バンビシャス奈良』の試合に
ご招待頂き、観戦に行かせて頂きました!
目の前で行われる迫力の試合に、皆、大興奮!!!
応援のバンビシャスコールにも熱が入りました!!
ならチャレンジド様、奈良県共同募金会様、貴重な体験をさせて頂き
本当に有難うございました!
第一回“いろ葉トラベル”は、淡路島へ日帰り旅行へ行ってきました!
今回は、ご家族も自由参加ということもあり、いつもとは違う雰囲気に
皆さんドキドキ&ワクワクのご様子です!
元気よく、『いってきま~す!!』
ドライブすること約2時間、まずは淡路サービスエリアに到着です!
明石海峡大橋をバックに、はいチーズ☆
次は道の駅うずしおへ向かいます!途中大鳴門橋を渡り、徳島県まで
行くというハプニングもありましたが(笑)、何とか無事に到着!
鳴門海峡が一望できるレストランで、美味しいランチを頂いたり、
壮大な景色と潮風を満喫しました!
次は立山水仙郷です!車を降りると、花の甘い香りが漂っています♪
山の斜面に約300万本もの水仙が咲いており、一足早い春を感じてきました!
ご利用者様やご家族の皆様との初めての日帰り旅行でしたが、笑顔いっぱいの
楽しい時間を過ごすことが出来ました(*^_^*)
今日のいろ葉ツアーは、月ヶ瀬梅林と足湯へ行ってきました!
山肌や、道の脇に残る雪を眺めながらのドライブ!まずは月ヶ瀬温泉へ♪
美味しいランチを頂いたあとは、足湯に浸かります!
気持ちい~い(*^_^*)心も身体も、ぽかぽかになりました♪
梅の花は・・・残念ながらまだつぼみ・・・でしたが、満開になった頃に
また来よう!と話しながら、梅林を散策しました(^^)
今日はいろ葉ツアー!で春日大社へ行く予定でしたが、天気はあいにくの雨...
昨日までの青空はどこへ...(T T)
予定を外食に変更し、二名に新しく出来た「かっぱ寿司」へ行ってきました!!
お寿司を注文すると、新幹線に乗って運ばれてきます!早~い!
美味しいお寿司に皆、笑顔、笑顔、笑顔!
おなかい~っぱい、頂きました(*^ ^*)
1月24日、ウォーターテラスイリスあやめ池にて、『第二回きららの木 いろ葉成人式』が
執り行われました。今回、江川理事長の息子さんをはじめ、3名のご利用者様がご成人を迎えられました。
ご家族の皆様、NPO法人きららの木の立ち上げから応援して下さっている関係者の皆様、そして職員を
合わせ、総勢50名程の方々と過ごす、本当に素敵な時間となりました。
この写真は、江川理事長のご友人の本塚様です。
今回の成人式のために会場の設定や乾杯のシャンパンをご用意してくださり、
たくさんの方々に支えて頂いていることを改めて実感致しました。
本当に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
ご利用者様の20年間の成長のムービー、いろ葉での活動のスライドショー、
職員やいろ葉のご利用者様よりダンスと歌のプレゼントなど、
涙あり笑いありの、心のこもった温かい式となりました。
江川理事長のもとに生まれた息子さんが原点となり、
今回ご成人されたご利用者様、そのご家族や、応援し一緒に歩んでこられた皆様が
いてくださるからこそ、今のきららの木があるという事を、改めて感じた一日となりました。
ご成人を迎えられた3名のご利用者様、ご家族の皆様に、
心からお祝いの言葉を申しあげたいと思います。
「お母さんのもとに生まれてきてくれて、本当にありがとう。」
本当に本当に、おめでとうございました!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
心のこもった電報も頂きました!マシュマロ電報は、皆で美味しく頂きました(*^_^*)
本当に有難うございました!!